カセットボンベが使えるストーブは重宝するかも!?
11月も間もなく終わりを迎え、もうすぐ12月、冬がやってきます。
ビールも秋バージョンから冬バージョンへ切替えです。
なんだか、あっという間に今年1年が終わりそうです・・・。
ところで、暖房の準備はお済ですか?
今年の冬は昨年以上に冷え込む予報のなかで、灯油価格は昨年よりも高く推移しそうな予感がします。
![]() |
![]() |
わが家では石油系の暖房器具が中心ですので、石油を使わない暖房器具を探してみました。
そうしたら、なんとカセットボンベを燃料とした暖房器具が見つかりました。
鍋には欠かせない「カセットコンロ」でおなじみの「イワタニ」で、「カセットガスストーブ」を販売していました。
「カセットガスストーブ」の燃料は、カセットコンロで使っているものと同じボンベです。
使い方はカセットコンロと同じで、カセットボンベを装着してつまみを回して点火するだけです。
安全性にも配慮されていて、本体を傾けると火が止まるほか、カセットボンベ内の圧力が基準以上に高くなると自動でカセットボンベが外れるなどの安全装置があるとのこと。
ボンベ1本での燃焼時間は3時間余りだそうです。
イワタニのカセットボンベの価格が1本300円くらい、それで燃焼時間 3時間は少し割高感がありますね。
でも、電気のないところでも使えることを考えたら・・・
停電時や災害時など、非常用としてはとても役立ちます。
しかも、小型で軽量なので持ち運びも簡単です。
灯油の価格対策で調べていたら、思わぬモノを見つけました。
「転ばぬ先のつえ」として購入しておいても良いかもしれません。
詳細はこちらから
以前の記事「缶詰の賞味期限にご注意!」でも紹介しましたが災害に備えて水や食料品の備蓄には注意が行くものです。でも、暖房器具までは意外と気が回らないものです。
暖房器具も一緒で災害時でも使えるものを1台以上は備えておきたいものですね。
んだんだ
関連記事
-
-
老舗ジーンズブランドボブソン復活
かつて、日本の三大ジーンズブランドの一つであった「ボブソン」、現在はボブソンホールデ・・・
-
-
「特許権は社員のもの」会社に譲渡するときの対価について社内規定に義務づけ
特許法によると、仕事上で発明した特許権は社員のものになります。今後、会社が社員から譲・・・
-
-
意外と便利!?宅配買取サービス
我が家では、ときどき大掃除をして要らなくなったものを処分します。 でも、まだ使えそ・・・
-
-
シャープ空気清浄機『KC-D50』購入!プラズマクラスターで室内の空気の汚れを浄化!
シャープ製 空気清浄機『KC-D50』を購入しました。 プラズマクラスターで室・・・
-
-
『ありがとう』でみんなハッピー
『ありがとう』という言葉、感謝の気持ちを表す言葉ですが、普段から使っていないとなかな・・・
-
-
缶詰の賞味期限にご注意!
缶詰の賞味期限はご存知ですか? 缶詰は、通常の食品よりは賞味期限は長いことは確・・・
-
-
町内会のゴルフコンペの準備
今年は、町内会の活動が活発です。 とはいっても、年間行事予定以外の活動で、ソフ・・・
-
-
テレビアンテナでFM電波をキャッチできるの?
最近、ミニコンポのラジオチューナーでFMラジオが聞きたいと思い、FM電波をキャッチす・・・
-
-
夏のむくみの解消に「ほうれん草」が効くらしい!?
夏は意外と『むくみ』に悩まされている人が多いと聞きます。冷房の効いた部屋にいることで・・・
-
-
やってみる価値ありウォーキングのぜいたくな楽しみ方
最近の健康ブームで、シニア層でもウォーキングが流行しています。 シ・・・