タブレットの種類は大きく分けて3種類!まずはOS選びから!
先日、「パソコンとタブレット買うならどっち?」という記事でそれぞれの特性と用途について紹介しましたが、本日は、タブレットの種類について紹介したいと思います。
タブレットの種類は、OSといわれるコンピュータを動かす基本ソフト(Operation System)の違いで大きく3種類に分類されます。
iPad(アイパッド)
iPad にはアップルで開発されたiOSといわれるOSが搭載されており、iPhone(アイフォン)やiPod touch(アイポッドタッチ)にも組み込まれています。
Android(アンドロイド)
Android(アンドロイド)にはグーグルで開発されたAndroid(アンドロイド)が搭載されており、Android(アンドロイド)のスマートフォンにも組み込まれています。
最新バージョンは4.4で、まもなくリリースされるようです。(あくまでも噂ですが10月28日あたりかと???)
iPadを販売するのは開発元であるアップルだけですが、Android(アンドロイド)が搭載されたタブレットは、さまざまなメーカー(おもにパソコンを販売するメーカー)から販売されています。
少し横道にそれますが、Androidのバージョンについて、ちょっとした余談を紹介します。
Androidはバージョンごとに開発時のコードネームが付けられており、バージョンアップするごとにコードネームの頭文字アルファベットも次のアルファベット文字に進んでいくという規則性を持たせています。
しかも甘いお菓子の名前をコードネームとしているのです。
具体的には、次のようになります。
バージョン | コードネーム | |
1 | Android 1.0 | |
2 | Android 1.1 | |
3 | Android 1.5 | Cupcake(カップケーキ) |
4 | Android 1.6 | Donut(ドーナツ) |
5 | Android 2.0/2.1 | Eclair(エクレア) |
6 | Android 2.2 | Froyo(フローズン・ヨーグルト) |
7 | Android 2.3 | Gingerbread(ジンジャーブレッド:シナモン・アニスなどシナモン入りクッキーまたはケーキ) |
8 | Android 3.x | Honeycomb(ハニカムケーキ:蜂の巣っぽく穴ぽこのあいたスポンジケーキ) |
9 | Android 4.0 | Ice Cream Sandwich(アイスクリームサンドウィッチ:アイスクリームをクッキーでサンドしたお菓子) |
10 | Android 4.1/4.2/4.3 | Jelly Bean(ゼリービーンズ:豆の形をしたグミみたいなゼリー) |
11 | Android 4.4 | KitKat(キットカット:製造元のネスレから使用許可を得ており、コラボレーションした商品の発売も予定されている) |
アルファベットのCから、しかもバージョン1.5からですが、それ以降は、アルファベットでのお菓子の名前の頭文字が一つずつ進んでいくのがお分かりいただけたと思います。
Windows8(ウィンドウズエイト)
タブレットOSの3つ目が、あのマイクロソフトが開発したWindows8(ウィンドウズエイト)です。
パソコンでは圧倒的なシェアを誇ってきましたが、最近のタブレットの躍進に押され、Windows8(ウィンドウズエイト)としてタブレットに搭載されました。
さらに、画面の見た目は似ていますが、Windows8 よりは価格の安いWindowsRTが搭載されているWindowsタブレットも投入しています。
WindowsRTが搭載されているタブレットは、マイクロソフトから「SurfaceRT」または「Surface2」という名称で販売されています。
(上の画像はSurface2)
Windows8 のタブレットと大きく異なる点は、従来のWindowsパソコンで使っていたアプリが使えない点です。
「SurfaceRT」または「Surface2」は、Windowsストアからダウンロードしたアプリのみ使えるということです。
パソコンとしても使いたい人は、Windows8 が搭載されているタブレットをおすすめします。
WindowsタブレットもAndroidタブレットと同様に、さまざまなメーカー(おもにパソコンを販売するメーカー)から販売されています。
++++++++++++++++++++
上記のように、タブレットは、タブレットを動かすOSによって、「iPad」「Androidタブレッド」「Windowsタブレット」の3つに分類されます。
購入の際には、「OSが違うと使えるアプリも異なってくる」ということを知っておけば良いと思います。
反対に、OSが同じであってもアプリも共通?となると共通で使えるものもありますが、すべてが共通というわけでもないようです。
ただ、iPadの場合はiPhoneとほぼ共通でアプリが使えるようです。
また、同じOS同士であればデータは連携しやすくなるのは間違いありません。
たとえば、「Windowsタブレット」、Windowsパソコンで作ったエクセルファイルなどのデータの連携は容易です。
「iPad」「Androidタブレッド」についても、同じOS同士であれば、スマートフォンやタブレットの間で簡単に連携できます。
タブレットを購入する際には、OS選びから始めることをおすすめします。
自分が持っているスマートフォン(AndroidまたはiPhone)やパソコン(Windowsまたはマック)などとうまく連携できるタブレットを購入すれば、より便利に より快適に、タブレットライフが楽しめるはずです。
んだんだ
関連記事
-
スマートフォンのWi-Fiテザリング設定手順メモ
スマートフォン(スマホ)のテザリング機能を使うと外出時にノートパソコンやタブレットか・・・
-
Lenovo Miix 2 8 128GBモデルを買いました。
昨日、Lenovo Miix 2 8(レノボ・ミイックス・ツー・エイト)を購入しまし・・・
-
レノボ『ThinkPad 8』がオンラインストアで購入できるようになった件
8インチタブレットの中でとりわけ評価の高かったレノボ『ThinkPad 8』が、レノ・・・
-
タブレットにおすすめのアクセサリーは持っていて損はしない
最近、タブレットが売れています。 今月11月に、iPadのニューモデル、iPad ・・・
-
レノボ『Miix 2 8』と生涯保証がついた専用タブレットケースの重さを量ってみました。
レノボ『Miix 2 8』を購入してから約3ヵ月、いろいろ使って利便性を享受させても・・・
-
スマートフォンのテザリングのパスワードを変更する方法
Windows タブレットから、いままで使っていたスマートフォン(スマホ)のテザリン・・・
-
マイクロソフト「Microsoft Signature エディション」のタブレット発売!「Signature エディション」って何?
マイクロソフトから「Microsoft Signature エディション」の Win・・・
-
Miix 2 8 タブレット用ケースに『生涯保証』がついてきた!
Miix 2 8 用に購入したタブレットケースに生涯保証が付いていました。 生涯保・・・
-
Lenovo Miix 2 8 128GB モデルのスペック&ベンチマーク
レノボ「Miix 2 8 128GB」の性能をレビュー・検証してみました。 まっさ・・・
-
タブレットは誕生日などのギフトとして喜ばれます!
今日は11月1日、アップルから「iPad Air」が発売されます。 ・・・