今までにない食感のポッキー

公開日: : 食・グルメ

 
ポッキーシリーズの最新作「ポッキー大人のミルク」が9月3日に発売されました。

今日、スーパーの試食コーナーでチョット味み、今までのポッキーとは食感が違う・・・
マネキンさんいわく、スティックがパイのように何層かに重ねられているとのこと。

 

スポンサーリンク





試食品をもう一度頂戴し、よくよく見てみると確かに層になっていました。

パッケージにも「新パイ食感!」と写真と一緒にキャッチコピーが表示されていました。

試食品を再度食べてみると、サクとパリとカリが3つ合わせた感じで、パッケージには「サクパリ」とは書いていますが、 個人的には「サクカリ」かな?

チョット固めなので「カリサク」って感じです。

味は・・・

普通のポッキーよりは、やや苦めのチョコレートに多めのミルクを混ぜた感じで、スティックの味も悪くはないですね。

おいしいです。

最初の一口目の食感には、チョットびっくりしましたが・・・

大人の女性が好む味に仕上げているようです。

ポッキーは時々新商品が発売されていますが、現在のポッキーシリーズはどういったものがラインナップされているのでしょう?

『グリコポッキー公式サイト』をのぞいてみました。

公式サイトで紹介されているのは、「普通のポッキー」(「ポッキーチョコレート」という商品名なんですね)、 「ポッキー<極細>」、「つぶつぶいちごポッキー<ハートフル>」などなど、全10種類ありました。

ところで、ポッキーはずいぶん前から売っていますが、最初の発売はいつだったんでしょう?

1966年に初代ポッキーが発売され、その後、6回ほどパッケージのデザインが変更されました。

それと並行して、価値観やし好の変化に合わせて、アーモンドペーストをコーティングしたアーモンドポッキー、イチゴ味のクリームのいちごポッキーなど、 いろいろなポッキーが発売され、現在のラインアップになったようです。

まさに進化を続けながらのロングセラーですね。

ちなみに、「ポッキー」という商品名の由来は、食べる音のポッキンポッキンからつけられたそうです。

秋の夜長は、ウィスキー、焼酎のおともに、「サク」「パリ」「カリ」、いろいろな味のポッキーを試してみるのもいいかもしれませんね。

 
んだんだ

 

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

認証コード * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.


関連記事

国産の松茸が豊作で価格も3割安そして風味も格別

  秋の味覚の王様といえば・・・松茸だという人も多いと思います。 そして、・・・

記事を読む

郡山市民のソウルフード!?『クリームボックス』を堪能しました。

  我が家は、今年B-1グランプリが開催される福島県郡山市にあります。最近、『クリームボ・・・

記事を読む

我が家の梅干し作りが始まりました!

  毎年6月中旬から後半にかけて、我が家では梅干し作りが始まります。 梅干しはクエン酸・・・

記事を読む

我が家の梅干し作り、シソ漬けまでは順調!

  我が家の梅干し作りが始まってから およそ1か月。その後、赤シソに上手に漬かりました。・・・

記事を読む

新潟で買ったレルヒさんのピリ辛納豆がウマ辛かった!

  先日、新潟へ行ったときに、地元のスーパーによって店内をウロウロしていたら、『レルヒさ・・・

記事を読む

秋の味覚に異変?

  今年の「秋の味覚」は異変が相次いでいるらしい・・・ サンマ 新物のサンマは最・・・

記事を読む

食材調達はOisix(おいしっくす)の利用が便利です

  日本食が「体に良い」ことは、以前から言われています。 海外(おもにアメリカ)で・・・

記事を読む

我が家の「イクラの醤油漬け」の作り方

  先日、家内の実家から頂いた生イクラで、「イクラの醤油漬け」を作りました。(作ったのは・・・

記事を読む

いつ食べても美味しい「どらやのどら焼き」

  紅葉狩りの途中、「どらや」へ寄って、どら焼きを購入しました。「どらや」のどら焼きは地・・・

記事を読む

『サンマ2014』今年のサンマは大きめで脂がのっている!

  家内の実家から秋の味覚『サンマ』が送られてきました。 家内の実家は岩手県宮古市にあ・・・

記事を読む

スポンサーリンク

 

デル株式会社

  • 運営者のNORIBOです。
    おじさんITエンジニア。
    妻、子供二人、実母の5人家族です。

    このブログについては コチラ
    詳細プロフィールは コチラ
    お問い合わせは コチラ

     

    日本アフィリエイト協議会ロゴ

follow us in feedly   follow me

 

軽自動車税にもエコカー減税!2015年4月から軽自動車税はこう変わる!

  軽自動車を持つユーザーさんが毎年納税する「軽自動車税」・・・

花粉症の季節到来!注目の花粉対策グッズでシッカリ対策!

  2015年、スギ花粉の季節がやってきました。今年のスギ・・・

花粉症の季節!イオン発生機で車内の空気もキレイに浄化!

  花粉症の季節、クルマのなかは、意外と花粉が多く浮遊して・・・

ドライバーの飛距離をアップする!肩甲骨の可動域を広げるストレッチのメモ!

  ゴルフのドライバーの飛距離アップには「肩甲骨の可動域を・・・

冬ゴルフのティーアップは置くだけの『put tee』が便利!

  先日、ゴルフ仲間と宮城県白石市にある『仙台グリーンゴル・・・

スポンサーリンク

 

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

 

 

  •  

 

レビューポータル「MONO-PORTAL」
PAGE TOP ↑