ナイキのパター メソッド「MC05w」を購入
ゴルファーのお悩みの代表格といえば「パッティング」です。
最近、パットの調子が悪い・・・。
老眼が進んできたから?
道具のせいにはしたくないのですが、残念ながら20年近く使いこんできたパターとのフィーリングが合わなくなってきているのは事実です。
そこで、思い切って新しいパターを購入しました。
■グリーン上の相棒
グリーン上の新相棒とすべく購入したパターは、ナイキのメソッド「MC05w」というピンタイプのパターです。

近くにあるゴルフ5で購入しました。
ネットで買った方が安いとは思いましたが、パターはフィーリングが大切なので今回は試打してから。
買いたいものが決まっていればネットで買った方が安いと思います。
試打したときのフィーリングで、ナイキの「MC05w」と、テーラーメイドの「ホワイト スモーク」の2つに絞りました。
どちらにしようか、とても迷いましたが、店員さんと会話した結果、ナイキの「MC05w」に決定!
購入の決め手は、構えたときの安心感と打感です。
パッティングはフィーリングが大切なので、私の場合、構えたときの安心感と打感、パターとの相性はとても大切だと考えています。
もちろん、相性には個人差がありますが・・・。
気になる価格は税込み1万円少しオーバーでした。
私としては少し高めの価格でしたが、2,3万円のパターもある中でこのコストパフォーマンスならばと思い購入決定!!
■特徴・スペック
気になる特徴・スペックは次のようになります。
●特徴
フェース面に溝があり、この溝がインパクトの瞬間から素早く順回転を作り出してくれます。
インパクトから順回転でボールが転がるということはラインに乗せやすいということです。
フェース面の溝は「ポリメタルグルーブテクノロジー」といわれるナイキの特殊技術で実現されており、ソフトステンレスに施された溝の上部にだけポリマーを配する特殊技術だそうです。
反対にフェース面に溝がない従来のパターの場合、インパクトの瞬間、ボールを滑らすように打ち出されるためバックスピンがかかりラインに乗せずらいとか。
また、ナイキの「MC05w」はヒールとトゥにそれぞれ独立したウエイトを配置、ヘッド重量が最適化されています。
これにより、シャフトレングスに関係なく、同じ感覚でスイングできるとか。
いずれもナイキこだわりの設計です。
●スペック
ヘッド素材 | ・ボディ 17-4ステンレス ・フェースインサート ポリマー+アルミニウム ・製法 鍛造+精密ミルド ・仕上げ 光沢サテンクローム |
シャフト | スチールシャフト |
ロフト角 | 2度 |
ライ角 | 70度 |
クラブレングス | 33インチまたは34インチ |
クラブ重量 | 530g |
グリップ | ソフトグリップ |
■自宅で開封・試打
購入後、自宅に持ち帰り、ヘッドとグリップのフィルムをはがします。(ドキドキ・・・)



ちなみに付属のヘッドカバーはこんな感じ。


試打のときにはわかりませんでしたが、グリップがソフトなゴム質で手によくなじみますし、少し吸いついている感じもします。
デザイン的にもとても持ちやすく作られています。
グリップもとても気に入りました。


早速試し打ち!

なかなか良いです。
ボールの転がりもいい感じ。
以前はL字タイプのパターを使っていましたが、打ち比べてみると、インパクト時にボールが打ち出される感覚が明らかに違います。
L字パターの場合、ボールが滑り出すように押し出される感じでしたが、今回購入したパターの場合、インパクトの瞬間からボールが転がり出すことがわかります。
これならラインにボールを乗せやすくなりそうです。
次のラウンドが待ち遠しいです!
_/_/_/_/_/
トーナメントプロの格言で「putt is money(パット・イズ・マネー)」という言葉がありますが、ドライバーでかっ飛ばす300ヤードも1打、10センチ程度のパットも1打です。
ゴルフは上がってナンボのスポーツなんですよね。
新しいパターでコースを回る日が楽しみです!
最初のパッティングのときは、ちょっと緊張するかもしれませんが・・・(^_^;)
んだんだ
関連記事
-
-
冬ゴルフのティーアップは置くだけの『put tee』が便利!
先日、ゴルフ仲間と宮城県白石市にある『仙台グリーンゴルフクラブ』に行ってきました。当・・・
-
-
自宅でできるパッティングのストローク練習方法
私がパッティングの練習のなかで、時間をかけているのがストロークの練習です。 パ・・・
-
-
ゴルフクラブのグリップ交換時期の目安は?
先日、近くのゴルフ5 でアイアンのグリップ交換をお願いしてきました。もう10年以上使・・・
-
-
自宅で簡単にできるドライバーの練習方法
ゴルフで使うドライバーは、そのホールのスコアにかなり影響するクラブです。 第1打で・・・
-
-
新世代スイング解析システムがレンタルできます。
エプソンの新世代スイング解析システム「M-Tracer For Golf MT500・・・
-
-
手打ち解消のキーワード「ナチュラルアンコック」が判るスイング解析
ゴルフの会話をしていると「思いきり振りぬいてもそれほどボールが飛ばないんだよね・・・・・・
-
-
ゴルフスイングの軌道チェックに「スイング解析システム」!上手に使ってスコアアップ!
センサーを使ってゴルフスイングを解析してくれるツールはいろいろありますね。ビデオで撮・・・
-
-
冬ゴルフ!寒い季節のラウンドに必要なアイテム
寒い時期にゴルフに行かなくても・・・って思いますが、ゴルフ好きは寒さなんてヘッチャラ・・・
-
-
ゴルフの雨対策グッズと準備
晴れた日のゴルフは気持ちの良いものですが、たまには雨の日もあります。 雨の日のゴル・・・
-
-
パッティングの距離感が合わなくなったらバックストロークの振り幅を思い出せ!
先日、ローレルバレイカントリークラブでラウンドしてきましたが、どうもパッティングの調・・・
- PREV
- バーベキューの楽しみが増す関連グッズ
- NEXT
- 自宅でできるパッティングのストローク練習方法