11月22日「いい夫婦(いいふうふ)の日」記念に夫婦箸はいかがですか
今日は11月22日、「いい夫婦(いいふうふ)の日」です。
ふだん仕事に追われている殿方は、奥方に ねぎらいの言葉を かけてみてはいかがですか。
すでに奥方へのプレゼントを準備している人もいるかと思います。
家庭円満の秘訣は「お互いの思いやり」ですね。
あとは、いつまでも健康であること。
最近、おなかの周りが成長してきた、なんていう人は「メタボ肥満」の疑いがあります。
ちなみに、メタボ肥満の基準値は・・・
- BMIが25以上
- おへそ回りが 85cm以上
- 体脂肪率が 25%以上
です。
ポッコリとお腹がせり出している人は、メタボ肥満の基準値をチェックしてみましょう。
基準値を超えている人が、わき腹を縦方向につまんで「2~3cm 以内」の場合は、皮下脂肪が少ない「内臓脂肪型肥満」です。
奥方には、決して「筋肉質」だと弁明しないようにしましょう。
おなか周り、特に おなかのデッパリ具合は、奥方には目立つようで、弁解の余地はないと思います。
素直に、ダイエットを意識した食生活に切り替えましょう。
今日は「いい夫婦(いいふうふ)の日」です。
ダイエット宣言と「いい夫婦(いいふうふ)の日」を記念して、「夫婦箸」をプレゼントするのも良いと思います。
なんでも、「夫婦箸」には次のような意味合いがあるそうです。
もともと「箸」は端と端をつなぐ「橋」が食べ物を口に運ぶ(食べ物と口をつなぐもの)と似ていることから付けられたという語源があり、箸は神に供物を捧げる神事で祭器(さいき)と呼ばれ扱われていることから神の宿る所とされ、一方は人のもの、一方は神のものという意味合いもあるそうです
夫婦箸はそこから夫婦をつなぐもの、絆、ずっと仲良くなどの意味合いや、箸は2つで1組なので同じ目標に向かって二人で頑張って行くという意味合いや幸せの橋渡しなどの意味合いがあるそうです。
Yahoo知恵袋「夫婦箸について詳しい方、教えてください!!」のベストアンサーより引用
「夫婦箸」は、ダイエット宣言と「いい夫婦(いいふうふ)の日」を記念するプレゼントには最適だと思います。
楽天市場で 夫婦箸 を 探す
amazon で 夫婦箸 を 探す
夫婦仲良く家庭円満!
夫婦ともども末永く健康で仲良く歩んでいきたいものです。
んだんだ
関連記事
-
-
地震保険の保険料改定に上手に対処する方法
2014年7月から地震保険の保険料が改定されます。 今回の改定では、ほとんどの・・・
-
-
学資保険は子供のために早めの加入がおすすめです!
こどもが生まれたら、学資保険への加入がおすすめです! 我が家でも、こどもが生まれて・・・
-
-
新聞からの情報収集は紙面画像で楽しみながら効率よく!
朝刊をじっくり読みたくても朝は忙しくなかなか時間が取れないものです。 そんなとき私・・・
-
-
「タマスダレ」「ヒガンバナ」の花言葉
今日も抜けるような青空が広がりました。 上の画像は、「百日紅(さるすべり)・・・
-
-
犬の散歩はドッグウェアで可愛らしくカッコよく!?
先日のリンクシェアフェアで、いぬ服がたくさん展示されていました。 可愛らしいウェア・・・
-
-
リアル店舗でも楽天スーパーポイントが「貯まる・使える」Rポイントカードとは?
楽天は10月1日から、「楽天スーパーポイント」が実際の店舗でも使えるサービス「Rポイ・・・
-
-
パソコンやスマホで疲れ目や視力の低下を感じていませんか?
会社でパソコン、休憩時間や通勤中はスマホ、家ではテレビ・・・。 朝起きてから夜寝る・・・
-
-
楽天カードをEdy機能付きカードへの切り替え方法や手数料は?
最近では、ローカルなスーパーでもEdy決済ができるようになってきました。 我が家の・・・
-
-
モバイルバッテリーでスマホの電池切れの不安を解消!
出張などで移動している間、スマートフォンでテザリングしているとバッテリーの消費が激し・・・
-
-
車の買い替えのとき「下取り」と「買取り」どっちがお得!?
車を買い替えるとき、今まで乗っていた車は下取りに出しますか? あるいは、買取りして・・・