リアル店舗でも楽天スーパーポイントが「貯まる・使える」Rポイントカードとは?
楽天は10月1日から、「楽天スーパーポイント」が実際の店舗でも使えるサービス「Rポイントカード」を開始しました。
「Rポイントカード」のサービス内容についてメモしておきます。
■リアル店舗でもポイントが使える・貯まる
いままでは、実際の店舗で楽天スーパーポイントを貯めることはできましたが、2014年10月1日からは、Rポイントカードを使えば、実際の店舗でポイントを貯めるだけでなく、支払いに使えるようになりました。
楽天市場で、楽天スーパーポイントを使う・貯めることと同じことが、実際の店舗での買い物でもできるようになったわけです。
楽天市場や楽天トラベルなどでの商品購入で貯まったポイントを実際の店舗での買い物に使えますし、実店舗での買い物で貯まったポイントを楽天市場などの買い物にも使えます。
仮想店舗と実店舗がボーダーレスで楽天スーパーポイントを使えるようになったわけです。
ちなみに、ポイントは1ポイント1円で使えます。
■Rポイントカードを入手・登録
仮想店舗/実店舗のボーダーレスで楽天スーパーポイントを使えるようにするためには、まず「Rポイントカード」を入手します。「Rポイントカード」は、サークルK・サンクス、出光サービスステーション、ミスタードーナツなどで配布されています。
「Rポイントカード」を入手したら、楽天会員ID(楽天スーパーポイント口座)とRポイントカードを紐付けるための登録を行います。登録はWEBで、最短1分で登録可能です。
これで、実店舗でも仮想店舗と同じように、楽天スーパーポイントが使えるようになります。
■「Rポイントカード」が使える実店舗は?
「Rポイントカード」が使える実際の店舗は、ミスタードーナツ、サークルK、大丸、出光サービスステーションなどの12社・団体で、全国約1万3,300店舗で使えます。
楽天の三木谷社長によると、今後さらに利用できる業種・店舗を広げていくとか。「Tポイント」と「Ponta(ポンタ)」と同じように使われる日も近いかと思います。
■楽天カードと合わせて使う
「Rポイントカード」が使える店舗での支払いには、楽天カードと「Rポイントカード」を組み合わせればさらにおトクにポイントが貯められそうです。
楽天カードではときどき、楽天カードでの支払いでポイント何倍というキャンペーンを実施しています。楽天カードキャンペーン対象の店舗で、「Rポイントカード」が使えれば、さらにおトクにポイントが貯めれらますね。
|_|_|_|_|
我が家では、楽天カードにEdy機能を付けて利用していますが、楽天市場での買い物の他に、実店舗でのEdy決済でポイントが知らないうちに貯まっています。
今回始まった「Rポイントカード」サービスを上手く取り込んで、さらにおトクにポイントを貯めたいと思います。
んだんだ
関連記事
-
-
伝票の手書き不要!宅急便はもっと便利に利用できる!
我が家では宅配便をよく利用します。でも、荷物を出すときの送り状の記入が面倒です。 ・・・
-
-
スマートフォンを使う時どんな姿勢で使っていますか?
スマートフォンやタブレット、使っている人がどんどん増えていきます。 ビデオリサ・・・
-
-
デスクワークの疲労を軽減するオフィスチェア「スウィングシート」
パソコンに向かって長時間作業をすると、疲労が蓄積し、ひどいときは腰が痛くなったりしま・・・
-
-
老舗ジーンズブランドボブソン復活
かつて、日本の三大ジーンズブランドの一つであった「ボブソン」、現在はボブソンホールデ・・・
-
-
冬はホットな炭酸で、ホッ!とひと息
キリンビバレッジと日本コカ・コーラが、温めて飲む炭酸飲料を発売するそうです。 ・・・
-
-
地震保険の概要をまとめてみた
2014年7月からの地震保険の保険料改定について、いくつか記事を掲載してきました。 ・・・
-
-
この座椅子、オモシロいかも?自然と姿勢を良くするサポートをしてくれる座椅子!
先日、Facebookを見ていたら、楽天市場から「背筋を伸ばしてゲームに集中できる!・・・
-
-
車の買い替えのとき「下取り」と「買取り」どっちがお得!?
車を買い替えるとき、今まで乗っていた車は下取りに出しますか? あるいは、買取りして・・・
-
-
門や塀(へい)が壊されたときの「臨時費用保険金」の算定方法
先日、自宅のブロック塀にトラックがぶつかり一部損壊してしまいました。 ブロック塀の・・・
-
-
意外と便利!?宅配買取サービス
我が家では、ときどき大掃除をして要らなくなったものを処分します。 でも、まだ使えそ・・・