リアル店舗でも楽天スーパーポイントが「貯まる・使える」Rポイントカードとは?

 

楽天は10月1日から、「楽天スーパーポイント」が実際の店舗でも使えるサービス「Rポイントカード」を開始しました。
「Rポイントカード」のサービス内容についてメモしておきます。

楽天カード

 

■リアル店舗でもポイントが使える・貯まる

いままでは、実際の店舗で楽天スーパーポイントを貯めることはできましたが、2014年10月1日からは、Rポイントカードを使えば、実際の店舗でポイントを貯めるだけでなく、支払いに使えるようになりました。

楽天市場で、楽天スーパーポイントを使う・貯めることと同じことが、実際の店舗での買い物でもできるようになったわけです。

楽天市場や楽天トラベルなどでの商品購入で貯まったポイントを実際の店舗での買い物に使えますし、実店舗での買い物で貯まったポイントを楽天市場などの買い物にも使えます。

仮想店舗と実店舗がボーダーレスで楽天スーパーポイントを使えるようになったわけです。

ちなみに、ポイントは1ポイント1円で使えます。

 

■Rポイントカードを入手・登録

仮想店舗/実店舗のボーダーレスで楽天スーパーポイントを使えるようにするためには、まず「Rポイントカード」を入手します。「Rポイントカード」は、サークルK・サンクス、出光サービスステーション、ミスタードーナツなどで配布されています。

「Rポイントカード」を入手したら、楽天会員ID(楽天スーパーポイント口座)とRポイントカードを紐付けるための登録を行います。登録はWEBで、最短1分で登録可能です。

これで、実店舗でも仮想店舗と同じように、楽天スーパーポイントが使えるようになります。

 

■「Rポイントカード」が使える実店舗は?

「Rポイントカード」が使える実際の店舗は、ミスタードーナツ、サークルK、大丸、出光サービスステーションなどの12社・団体で、全国約1万3,300店舗で使えます。

楽天の三木谷社長によると、今後さらに利用できる業種・店舗を広げていくとか。「Tポイント」と「Ponta(ポンタ)」と同じように使われる日も近いかと思います。

 

■楽天カードと合わせて使う

「Rポイントカード」が使える店舗での支払いには、楽天カードと「Rポイントカード」を組み合わせればさらにおトクにポイントが貯められそうです。
楽天カードではときどき、楽天カードでの支払いでポイント何倍というキャンペーンを実施しています。楽天カードキャンペーン対象の店舗で、「Rポイントカード」が使えれば、さらにおトクにポイントが貯めれらますね。

詳細はコチラ⇒楽天カード

 

|_|_|_|_|

 

我が家では、楽天カードにEdy機能を付けて利用していますが、楽天市場での買い物の他に、実店舗でのEdy決済でポイントが知らないうちに貯まっています。
今回始まった「Rポイントカード」サービスを上手く取り込んで、さらにおトクにポイントを貯めたいと思います。

 

んだんだ

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

認証コード * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.


関連記事

「サンマ」と「梨」でご近所づきあい

  今日、カミさん(妻)の実家から新鮮な「サンマ」30尾が送られてきました。 カミ・・・

記事を読む

楽天で消費税率アップ前にスーパーセールが開催されます

  楽天でスーパーセールが開催されます。 消費税率が8%になる前のラストチャンスです。・・・

記事を読む

もうすぐ年末年始!移動手段ごとの渋滞予想をまとめてみた!

  2014年も残すところ、あと半月程度。年末年始、ふるさとや行楽地で過ごす人も多いと思・・・

記事を読む

町内会のゴルフコンペの準備

  今年は、町内会の活動が活発です。 とはいっても、年間行事予定以外の活動で、ソフ・・・

記事を読む

夏のむくみの解消に「ほうれん草」が効くらしい!?

  夏は意外と『むくみ』に悩まされている人が多いと聞きます。冷房の効いた部屋にいることで・・・

記事を読む

この座椅子、オモシロいかも?自然と姿勢を良くするサポートをしてくれる座椅子!

  先日、Facebookを見ていたら、楽天市場から「背筋を伸ばしてゲームに集中できる!・・・

記事を読む

花粉症の季節到来!注目の花粉対策グッズでシッカリ対策!

  2015年、スギ花粉の季節がやってきました。今年のスギ花粉の飛散予想ですが、西日本は・・・

記事を読む

門や塀(へい)が壊されたときでも火災保険が使える!?

  先日、自宅のブロック塀にトラックがぶつかり、ブロック塀が壊されました。 幸いにも(・・・

記事を読む

引越し料金を安く節約するには引越し日と複数業者の見積もり比較検討から!

  もうすぐ2月も終わりをつげ3月を迎えようとしています。 寒かった冬が終わり、春が近・・・

記事を読む

地震保険の保険料改定に上手に対処する方法

  2014年7月から地震保険の保険料が改定されます。 今回の改定では、ほとんどの・・・

記事を読む

スポンサーリンク

 

デル株式会社

  • 運営者のNORIBOです。
    おじさんITエンジニア。
    妻、子供二人、実母の5人家族です。

    このブログについては コチラ
    詳細プロフィールは コチラ
    お問い合わせは コチラ

     

    日本アフィリエイト協議会ロゴ

follow us in feedly   follow me

 

軽自動車税にもエコカー減税!2015年4月から軽自動車税はこう変わる!

  軽自動車を持つユーザーさんが毎年納税する「軽自動車税」・・・

花粉症の季節到来!注目の花粉対策グッズでシッカリ対策!

  2015年、スギ花粉の季節がやってきました。今年のスギ・・・

花粉症の季節!イオン発生機で車内の空気もキレイに浄化!

  花粉症の季節、クルマのなかは、意外と花粉が多く浮遊して・・・

ドライバーの飛距離をアップする!肩甲骨の可動域を広げるストレッチのメモ!

  ゴルフのドライバーの飛距離アップには「肩甲骨の可動域を・・・

冬ゴルフのティーアップは置くだけの『put tee』が便利!

  先日、ゴルフ仲間と宮城県白石市にある『仙台グリーンゴル・・・

スポンサーリンク

 

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

 

 

  •  

 

レビューポータル「MONO-PORTAL」
PAGE TOP ↑