スピードラーニングのCDをスマホでも聴けるMP3に変換する方法

公開日: : 英会話

 

スピードラーニングの「無料試聴CD」は以前にエスプリラインさんからいただいていたので、早速、いつでも聞けるようにと CD を MP3に変換しました。そのときの手順をメモします。

MP3に変換すれば、MP3プレイヤーでの再生ははもちろんできますが、スマホ(スマートフォン)でも再生できるようになります。一般的な音楽CDも同じ手順でMP3に変換できますので参考にどうぞ。

管理人もスピードラーニング英語を実践しています!
こちらのブログで英会話の学習成果を記録・紹介しています。
⇒ 50代から始める大人のための英会話学習ブログ

 

スピードラーニングのCDをパソコンにセット

スポンサーリンク

 

■メディアプレイヤーを使って変換

今回、MP3変換に使ったソフトは、Windows に標準添付されている「Windows Media Player」。
私がパソコンの Windows Media Player のバージョンは「12.0」、バージョンに少しの違いがあっても、基本的には同じような手順で変換できると思います。

Windows Media Playerのバージョン

 

■CD → MP3 変換手順

1.CDをパソコンにセット

CD をドライブにセットすると、Windows Media Player が起動します。
別な音楽再生ソフトが起動した場合は、そのソフトを終了させ「Windows Media Player」を手動で起動してください。

「Windows Media Player」を初めて起動する場合は次のような画面が表示されます。特に独自設定の必要がなければ[推奨設定]を選択して[完了]ボタンをクリックしてください。

初回起動画面

また、「Windows Media Player」起動直後に、プレイビュー画面が表示された場合は、ライブラリー画面に切り替えてください。

プレイビュー画面プレイビュー画面
右上 赤枠のアイコンをクリックしてライブラリー画面に切り替えます。

ライブラリー画面ライブラリー画面

2.取り込み形式の設定

ツールメニューの[取り込みの設定]-[形式]-[MP3]をクリックし、取り込み形式を設定してください。「MP3」がチェックされていればOKです。

取り込み形式の設定取り込み形式の設定

3.音質の設定

ツールメニューの[取り込みの設定]-[音質]をクリックし、お好みの音質に合わせてください。数字が大きいほど音質が良くなりますがMP3ファイルのサイズも大きくなります。音楽を聴くとき以外、音質にこだわりがなければ、「最小サイズ」でも充分聞き取れると思います。

音質の設定音質の設定

4.保存場所の設定

ツールメニューの[取り込みの設定]-[その他のオプション]をクリックし、オプションダイアログを表示してください。

[その他のオプション]のクリック

オプションダイアログの[取り込んだ音楽を保存する場所]の[変更]ボタンをクリックし保存場所を設定してください。保存場所を変更しないときは、変更する必要はありません。

[オプションダイアログ]保存場所の変更
[オプションダイアログ]保存場所の変更

5.取り込み開始

取り込みを行うタイトルにチェックが入っていることを確認してください。ツールメニューの[CD の取り込み]をクリックすると、取り込みオプションダイアログが表示されます。

[CD の取り込み]のクリック

[取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない]を選択、その下のチェックボックスをチェック後、[OK]ボタンをクリックすると取り込みが始まります。

取り込みオプション取り込みオプション

[取り込んだ音楽にコピー防止を追加する]を選択すると、取り込みを行ったパソコンだけで再生できて、他の機器では再生できません。一方、[取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない]を選択すると、取り込みを行ったパソコン以外にもMP3プレイヤーやスマートフォンなど他のデバイスでも再生できます。

CD の取り込み処理中CD の取り込み処理中

≪参考≫
取り込みオプションダイアログは、最初の[CD の取り込み]を行うときだけ表示されます。2回目以降、ダイアログは表示されません。[CD の取り込み]の設定を変更する場合は、オプションダイアログを表示し[音楽の取り込み]タブをクリックし、[取り込んだ音楽を保護する]チェックを外してください。

[取り込んだ音楽を保護する]チェックを外す
[取り込んだ音楽を保護する]チェックを外したいがチェックを外せない?

[形式]を別の適当な形式を選択します
[形式]を別の適当な形式を選択するとチェックを外せるようになります。

[形式]をMP3に戻す
[形式]をMP3に戻してもチェックは外れた状態になっています。

メディアプレイヤーのバグっぽいですね。後は[適用]ボタンをクリックしてください。

6.取り込み終了

CD の取り込みが終了すると、[取り込みの状態]に「ライブラリに取り込み済み」が表示されます。

CD の取り込み終了CD の取り込み終了

エクスプローラで保存場所をみると、きちんとMP3ファイルが保存されていました。

MP3保存場所

10日間の無料試聴付き♪聞き流すだけの『スピードラーニング』

 

|_|_|_|_|

 

MP3に変換すれば、MP3プレイヤー、スマートフォン、タブレット、ガラケーなど、大抵のポータブルデバイスなら再生できるようになります。

これならスキマ時間を有効に使って、効果的に英会話の勉強ができそうですね。

 

んだんだ

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

認証コード * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.


関連記事

日経トレンディに掲載されていた「スピードラーニング」の真相についてのメモ

  日経トレンディ2014年11月号に、「スピードラーニング」の真相についての記事が掲載・・・

記事を読む

今さらながら『スピードラーニング』ってどんな教材!?

  英会話の教材として超有名な『スピードラーニング』ですが、そもそも『スピードラーニング・・・

記事を読む

スピードラーニングの受講システムについて調べてみた!

  先日、宮城県仙台市で開催されたミニ展示会に出展していたエスプリラインの担当の方から『・・・

記事を読む

本気で英会話を学ぶなら、まずは「スピードラーニング」か「DMM英会話」で無料体験!

  最近、テレビから英語で話している音声が耳に入ってくると、日本語訳のテロップを見ないで・・・

記事を読む

スピードラーニングの申し込みから商品到着・無料試聴期間・受講開始までの流れ

  今年は英会話をマスターするぞ!と目標を持つ人は多いですね。私もその一人です。そこで、・・・

記事を読む

MP3に変換したスピードラーニングCDのファイルをスマートフォンに転送する方法

  スピードラーニングのCDをスマホでも聴けるMP3に変換した後、MP3をスマホに転送す・・・

記事を読む

とにかく英語でしゃべってみる!でも、大人たちはどこでしゃべればよいの?

  2014年10月31日付の読売新聞の朝刊に「英語アレルギー 処方箋は」という解説が掲・・・

記事を読む

【期間限定】スピードラーニング初回セット購入でステレオピロースピーカーとポータブルCDプレーヤーがもらえる

  スピードラーニングのサイトを何気なく見に行ったら、期間限定のキャンペーンをやっていま・・・

記事を読む

スポンサーリンク

 

デル株式会社

  • 運営者のNORIBOです。
    おじさんITエンジニア。
    妻、子供二人、実母の5人家族です。

    このブログについては コチラ
    詳細プロフィールは コチラ
    お問い合わせは コチラ

     

    日本アフィリエイト協議会ロゴ

follow us in feedly   follow me

 

軽自動車税にもエコカー減税!2015年4月から軽自動車税はこう変わる!

  軽自動車を持つユーザーさんが毎年納税する「軽自動車税」・・・

花粉症の季節到来!注目の花粉対策グッズでシッカリ対策!

  2015年、スギ花粉の季節がやってきました。今年のスギ・・・

花粉症の季節!イオン発生機で車内の空気もキレイに浄化!

  花粉症の季節、クルマのなかは、意外と花粉が多く浮遊して・・・

ドライバーの飛距離をアップする!肩甲骨の可動域を広げるストレッチのメモ!

  ゴルフのドライバーの飛距離アップには「肩甲骨の可動域を・・・

冬ゴルフのティーアップは置くだけの『put tee』が便利!

  先日、ゴルフ仲間と宮城県白石市にある『仙台グリーンゴル・・・

スポンサーリンク

 

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

 

 

  •  

 

レビューポータル「MONO-PORTAL」
PAGE TOP ↑