Lenovo Miix 2 8 の初期化手順メモ
先日購入した『Lenovo Miix 2 8』、かなり利便性を享受させてもらっています。
いろいろ試ながら使っているので、タブレットのなかには余計なアプリやデータも混在する状態に・・・。
Windows 8.1 の動作は快適ですが、先々のことを考え、今のうちにいったん初期化しキレイにしてから使おうと思い初期化しました。そのときの手順をメモしておきます。
■Windows 8.1 の初期化
『Lenovo Miix 2 8』のOSはWindows 8.1 なので、初期化手順はパソコン版も同じです。ただ、初期化にかかる時間はスペックに依存するとは思います。
以下に、初期化手順を記載します。
1.チャームを開き「設定」をタップ(指でタッチ)する。
2.「PC設定の変更」をタップする。
3.PC設定の「保守と管理」をタップする。
4.保守と管理の「回復」をタップする。
5.回復のメニューから「すべてを削除して Windows を再インストールする」の「開始する」をタップする。
6.内容を確認して「次へ」をタップする。
7.内容を確認して「ドライブを完全にクリーンアップする」をタップする。
8.内容を確認して「初期状態に戻す」をタップする。
*ここで「初期状態に戻す」をタップすると初期化処理が開始します。
■初期化にかかる時間
今回の初期化作業は 3回目になります。
理由はいろいろといじりすぎたから・・・(^_^;)
初期化にかかった時間は、初回のみ やたらと時間がかかり1時間30分くらいかかりました。
2回目、3回目はいずれも15分くらいで初期化処理が完了しました。原因・理由は不明ですが、場合によっては時間がかかる場合もあるので そのときは気長に待つようにしてください。
初期化処理が完了してもすぐ使える状態になるのではなく、工場出荷時の状態つまりは購入したときの状態に戻っただけです。この後に、Windows 8.1 の設定とユーザー設定を行い、使える状態にするわけです。
結局のところ初期化処理+使える状態にするまでの時間の目安は30分くらい見ておけば良いと思います。
|_|_|_|_|_|
初期化処理にかかる時間は、タブレットやパソコンのスペックによって異なります。初期化作業自体、面倒で時間がかかるため、滅多なことではやらないとは思います。
しかしながら、タブレットやパソコンには、大切なデータや個人情報が入っています。転売するときやリサイクルするときには面倒だと思っても必ず初期化するようにしましょう。
んだんだ
タブレットやパソコンの下取りを検討している方はコチラもご覧ください。
⇒ソフマップ・ドットコム
関連記事
-
-
タブレット端末が苦手なシニアも専門教室でサクサク使える
アップルの「iPad(アイパッド)」やグーグルのOS「Android(アンドロイド)・・・
-
-
Lenovo Miix 2 8 128GBモデルを買いました。
昨日、Lenovo Miix 2 8(レノボ・ミイックス・ツー・エイト)を購入しまし・・・
-
-
レノボ『Miix 2 8』と生涯保証がついた専用タブレットケースの重さを量ってみました。
レノボ『Miix 2 8』を購入してから約3ヵ月、いろいろ使って利便性を享受させても・・・
-
-
マイクロソフト「Microsoft Signature エディション」のタブレット発売!「Signature エディション」って何?
マイクロソフトから「Microsoft Signature エディション」の Win・・・
-
-
タブレットは誕生日などのギフトとして喜ばれます!
今日は11月1日、アップルから「iPad Air」が発売されます。 ・・・
-
-
タブレット選びはサイズと重さも重要な選択肢です
先日の記事「タブレットの種類は大きく分けて3種類!まずはOS選びから!」で、タブレッ・・・
-
-
スマートフォンのWi-Fiテザリング設定手順メモ
スマートフォン(スマホ)のテザリング機能を使うと外出時にノートパソコンやタブレットか・・・
-
-
パソコンとタブレット買うならどっち?
最近、「パソコンが古くなって買い替えたい」とか、「ウィンドウズXPのサポートが終了す・・・
-
-
タブレットでのインターネット通信手段ごとに通信利用料を比較してみた
タブレットはインターネットに接続して使うことが大前提です。 インタ・・・
-
-
タブレットにおすすめのアクセサリーは持っていて損はしない
最近、タブレットが売れています。 今月11月に、iPadのニューモデル、iPad ・・・