WindowsタブレットにDVDメディアからソフトウェアをインストールする方法
Windowsタブレットには、DVDディスクドライブが内蔵されていません。USBポートの外付けDVDディスクドライブがあれば、それを接続して利用することは可能です。
もし、DVDディスクドライブが内蔵されているパソコンがあれば、それを利用してDVDメディアのソフトウェアをインストールすることができます。私が所有している『Lenovo Miix 2 8』にインストールしてみたので、その方法をメモしておきます。
■利用環境
DVDディスクドライブが内蔵されているパソコンを利用するには、そのパソコンが家庭内や職場のネットワーク環境に接続されている必要があります。
家庭内の場合、インターネットができる環境があって、Wi-Fi接続できれば、これから紹介する方法でDVDメディアに入っているソフトウェアをインストールすることができます。
■パソコンのDVDディスクドライブを共有する
まず、パソコンのDVDディスクドライブを共有設定を行います。
1.エクスプローラを開き、共有するDVDディスクドライブのアイコンで右クリック、メニューから[共有]-[詳細な共有]をクリックします。
2.DVDディスクドライブのプロパティ画面で、「詳細な共有」ボタンをクリックします。
3.詳細な共有画面で、「このフォルダーを共有する」チェックボックスをチェックし、「適用」ボタンをクリックします。
これで、ネットワーク上のコンピューターから、このDVDディスクドライブを参照することができます。もちろんWindowsタブレットからもです。
インストールが完了したら、「このフォルダーを共有する」チェックボックスは外して共有を解除することを忘れずに!
参考までに、「アクセス許可」ボタンが有効になり、このボタンをクリックすると以下の画面が表示され、共有するドライブに対するアクセス許可の設定ができます。
今回は読み取りができれば良いのでこの設定のまま利用します。
また、詳細な共有画面の「同意に共有できるユーザー数」も状況に合わせて変更できます。
共有設定後、エクスプローラでDVDディスクドライブのアイコンを見ると共有の絵が表示されます。
■Windowsタブレットへインストール
Windowsタブレットでエクスプローラを開き、ネットワーク上のコンピューターから共有設定したコンピュータを選択します。
共有しているドライブの共有名(この場合の共有名は「q」)をクリックすると、DVDメディアに入っているファイル一覧が参照できます。
インストールプログラムを実行します。
これで、Windowsタブレットへのソフトウェアのインストールができます。
■インストール完了後は共有を外す
DVDディスクドライブを共有しインストール完了した後は、忘れずにDVDディスクドライブの共有設定を解除しましょう。
■ノートパソコンにも応用できる
最近のノートパソコン、特にモバイル向けのパソコンにはDVDディスクドライブが内蔵されていないモデルが増えてきました。あまり使うことのないDVDディスクドライブを内蔵しないで軽くするためだと思いますが、必要な時にないのも困ります。
そんなときは、今回のDVDディスクドライブを共有してインストールする方法を試してみてはどうでしょう。
|_|_|_|_|
外付けDVDディスクドライブがあれば便利だとは思いますが、利用頻度が少ないうちは、共有してインストールする方法をおすすめします。
んだんだ

関連記事
-
-
家電量販店でタブレットの販売強化?
先日、近所にあるヤマダ電機へ買い物に行ったとき、パソコン・タブレットコーナーのレイア・・・
-
-
スマートフォンのWi-Fiテザリング設定手順メモ
スマートフォン(スマホ)のテザリング機能を使うと外出時にノートパソコンやタブレットか・・・
-
-
Miix 2 8 タブレット用ケースに『生涯保証』がついてきた!
Miix 2 8 用に購入したタブレットケースに生涯保証が付いていました。 生涯保・・・
-
-
WindowsタブレットとBluetoothキーボードとのペアリング設定手順のメモ
Windows タブレットのデスクトップ画面で必携のBluetoothキーボードとの・・・
-
-
Lenovo Miix 2 8 の初期化手順メモ
先日購入した『Lenovo Miix 2 8』、かなり利便性を享受させてもらっていま・・・
-
-
パソコンとタブレット買うならどっち?
最近、「パソコンが古くなって買い替えたい」とか、「ウィンドウズXPのサポートが終了す・・・
-
-
Windows8.1 のカメラで撮った写真の保存先は?
Miix 2 8 のカメラを使ってみました。 まあまあキレイに撮れます。でも、ファ・・・
-
-
タブレットの種類は大きく分けて3種類!まずはOS選びから!
先日、「パソコンとタブレット買うならどっち?」という記事でそれぞれの特性と用途につい・・・
-
-
マイクロソフト「Microsoft Signature エディション」のタブレット発売!「Signature エディション」って何?
マイクロソフトから「Microsoft Signature エディション」の Win・・・
-
-
Lenovo Miix 2 8 128GBモデルを買いました。
昨日、Lenovo Miix 2 8(レノボ・ミイックス・ツー・エイト)を購入しまし・・・
- PREV
- 我が家の梅干し作り、シソ漬けまでは順調!
- NEXT
- もらって嬉しい!三陸産の海産物