Lenovo Miix 2 8 128GB モデルのスペック&ベンチマーク
レノボ「Miix 2 8 128GB」の性能をレビュー・検証してみました。
まっさらな状態に、評価ソフトをインストールし、評価実行した結果になります。
評価に使用したソフトは、定番の「CPU-Z」と「CrystalDiskMark」です。

■ディスクの状態
初回起動直後のディスクの状態をキャプチャしました。
ストレージの容量は 128GB ですが、リカバリー領域などを除いたCドライブの領域は「105.82GB」、そのうちユーザーが利用できる領域は「90.19GB」です。
アプリケーションソフトを追加することもデータを格納するにも、タブレットやモバイルパソコンとして使う分には今のところ充分な容量です。
■デバイス情報
CPU-Z は、CPUやマザーボードなどのデバイス情報を収集できるソフトです。
このソフトを使って、デバイス情報を採取してみました。







さすがに、ストレージの 128GB は採取できませんでした。
これを見る限りでは 64GB や 32GBモデルとの違いはわかりません。この結果では、BIOSが更新されていることが日付を見れば分かるくらいです。おそらく、ストレージが128GBまで拡張されたことによるものだと思います。
基本的には、ストレージの容量以外に大きな変更はないものと思います。
■ベンチマーク
CrystalDiskMark は、ストレージのデータ転送速度を測定できるベンチマークソフトです。
このソフトを使って、ストレージのデータ転送速度を測定してみました。

こちらが、ホームノートパソコンの測定結果です。
Windows7 Home Premium 64ビットです。

私が所有しているホームノートパソコンとくらべ、ストレージに対するアクセス速度はかなり良い結果となりました。
ちなみに、比較対象のホームノートパソコンのデバイス情報の抜粋です。
2年前のモデルですが、悪いスペックではありません。


Miix 2 8 でファイルの読み書き、コピーなどのオペレーションでの体感速度はとても良いです。サクサク動いている感じです。
ただ、アプリを起動するときに、ときどきタイミング的にワンテンポおいての起動になる場合がありますが、まあ私としては許容範囲です。
将来的に、ストレージの空き容量がなくなってきて、連続領域が少なくなったときのことを想定して、パーティションを切っておこうかと考えています。
|_|_|_|_|
128GB モデルは、現時点では64GBモデルと比較しても2万円近く高いです。
しかしながら、使っているうちにストレージの空き容量は足りなくなってくるものです。(いままでの経験上)
SDカードで増設できるにしても、SDカードにアクセスするには余計に時間がかかって、遅さを感じてしまいます。
そのように考えれば、128GBモデルの選択も悪くはないと思います。
んだんだ
関連記事
-
-
Windows8.1 のカメラで撮った写真の保存先は?
Miix 2 8 のカメラを使ってみました。 まあまあキレイに撮れます。でも、ファ・・・
-
-
タブレット選びはサイズと重さも重要な選択肢です
先日の記事「タブレットの種類は大きく分けて3種類!まずはOS選びから!」で、タブレッ・・・
-
-
タブレットにおすすめのアクセサリーは持っていて損はしない
最近、タブレットが売れています。 今月11月に、iPadのニューモデル、iPad ・・・
-
-
タブレット端末が苦手なシニアも専門教室でサクサク使える
アップルの「iPad(アイパッド)」やグーグルのOS「Android(アンドロイド)・・・
-
-
レノボ『Miix 2 8』と生涯保証がついた専用タブレットケースの重さを量ってみました。
レノボ『Miix 2 8』を購入してから約3ヵ月、いろいろ使って利便性を享受させても・・・
-
-
スマートフォンのWi-Fiテザリング設定手順メモ
スマートフォン(スマホ)のテザリング機能を使うと外出時にノートパソコンやタブレットか・・・
-
-
Miix 2 8 タブレット用ケースに『生涯保証』がついてきた!
Miix 2 8 用に購入したタブレットケースに生涯保証が付いていました。 生涯保・・・
-
-
WindowsタブレットにDVDメディアからソフトウェアをインストールする方法
Windowsタブレットには、DVDディスクドライブが内蔵されていません。USBポー・・・
-
-
タブレットでのインターネット通信手段ごとに通信利用料を比較してみた
タブレットはインターネットに接続して使うことが大前提です。 インタ・・・
-
-
パソコンとタブレット買うならどっち?
最近、「パソコンが古くなって買い替えたい」とか、「ウィンドウズXPのサポートが終了す・・・