クレジットカードに海外旅行傷害保険が付いている!?
もうすぐゴールデンウィークです!
連休中の計画は進んでいますか?
ゴールデンウィーク中に旅行を計画しているって人も多いのでは?
なかには海外旅行って人も多いでしょう!

ところで、クレジットカードに海外旅行傷害保険が付いているって知ってますか?
すべてのクレジットカードに、無条件で付いているわけではないのですが、クレジット機能としてカード契約するだけで、サービスとして海外旅行傷害保険が付いてくるカードもあるのです。
■海外旅行するとき保険は必須!
国内旅行の場合、旅先で病気や盗難に遭っても何となりそうな気がします。
でも、それが海外となると、旅先で病気やケガ、盗難に遭遇ってことを考えると、どう対処して良いか想像もつきません。
ツアーで行ったとしても、海外でトラブルに遭うと不安は高まるのでは?
海外の病院でドクターに診てもらう、日本の保険証は効かないし、診察代っていくらかかるの?

そんなときのために海外旅行傷害保険に加入するわけで、おそらく、海外旅行する人のほとんどが保険に加入していると思います。
■クレジットカードにも海外旅行傷害保険が付いている
海外旅行する際に、個別に海外旅行傷害保険に加入する際には、補償内容や旅行日数などに応じた保険に個別に申し込んで保険料を支払います。
クレジットカードに海外旅行傷害保険がサービスとして付いているカードを持っている場合、そのカードに付いている旅行傷害保険の保険料は支払う必要はないんです。
でも補償内容が充分かどうかの確認は必要です!

日程や渡航先などの条件やカード種類によっては、海外旅行傷害保険の代わりになり保険代を節約できる場合もあります。
ただ、少しでも補償内容に不足・不安を感じたら、それらを補うために、個別に海外旅行傷害保険に加入することをおすすめします。
■カードを持っているだけで補償してくれるの?
クレジットカードに付いている海外旅行傷害保険サービスには、カードの種類によって、自動付帯と利用付帯の違いがあります。
●自動付帯
海外旅行傷害保険の自動付帯サービスは、クレジットカードを保有しているだけで、海外旅行に出発すれば自動的に保険加入になる仕組みです。
●利用付帯
一方、利用付帯サービスは、旅行代金をカードで支払った場合や、空港までの電車賃やタクシー代をカードで支払ったときに、海外旅行傷害保険が有効になる仕組みです。
ただし、利用付帯の条件は各カード会社やクレジットカードごとに異なってくるので確認が必要です!
■複数のクレジットカードで補償は合算できる
今や、ほとんどの人が複数のクレジットカードを持っていると思います。
持っているカードそれぞれに、海外旅行傷害保険サービスが付いていれば、もしもの時に補償の合算もできるのです。
特に、海外での医療費は高額であることが多く、複数のカードの保険があれば安心感は高まります。

■保険内容はシッカリ確認!
クレジットカードに外旅行傷害保険サービスが付いているからといっても、保険内容や条件はシッカリと確認してください!
たとえば、
補償期間(出発してからの期間)、死亡・後遺障害の補償でも傷害によるもの・病気によるものどちらもカバーできるのか、最大補償額の条件、海外での医療費支払い方法(現金またはカード決済)などなど・・・
■楽天カードにも付いている
楽天カードにも利用付帯型の海外旅行傷害保険サービスが付いています。
補償内容 | 保険金額 |
---|---|
(傷害)死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 最高200万円 |
疾病治療費用 | 最高200万円 |
賠償責任 | 最高2,000万円 |
携帯品損害 | 最高20万円(免責金額3,000円) |
救援者費用 | 最高200万円 |
詳細は「楽天カードあんしん機能」を参照してください。
_/_/_/_/_/
保険は「もしもの時のため」のもの!
旅行前にシッカリと確認し、少しでも不安があれば、個別に保険に加入して補償内容を補いましょう!
んだんだ
関連記事
-
-
「紅葉狩りで宿泊予約ができるサイトを紹介します」というサイトを作ってみました
泊りがけで旅行に行くとき、宿泊予約でインターネットを利用するという人は多いと思います・・・
-
-
ゴールデンウイークGWは宿泊費をお得にして旅にでよう!
まもなくゴールデンウイーク、連休中の計画は進んでいますか? GW中に旅行に出かけよ・・・
-
-
今年の紅葉は少し早めに進んでいるかも(日光・中禅寺湖周辺)
昨日10月30日、仕事が休みだったので、家族で日光・中禅寺湖周辺へ紅葉を見に行ってき・・・
-
-
新潟弥彦村もみじ谷ルートでの紅葉の楽しみ方を紹介します
まもなく、紅葉シーズンが到来します。 新潟県では屈指の紅葉スポット、弥彦・もみ・・・
-
-
ゴールデンウィーク宿泊直前予約まだまだ間に合うかも?
待ちに待ったゴールデンウィークまでもう少し、宿泊予約がまだの人、まだまだ間に合うかも・・・
-
-
これからの長距離移動は高速バス!?プレミアムなシートの乗り心地はなかなかなもの!
遠方に移動するときの交通手段といえばなんでしょう? クルマ、鉄道、バス、飛行機・・・
-
-
楽天リンクシェアフェア2014初参加道中記
6月21日(土)に東京国際フォーラムで開催された「楽天リンクシェアフェア2014」に・・・
-
-
「宿・ホテル・旅館予約の決定版!国内旅行予約のるるぶトラベル」のお得情報を紹介します(期間限定)
今回は、「宿・ホテル・旅館予約の決定版!国内旅行予約のるるぶトラベル」から、出張&レ・・・
-
-
みんな京都の紅葉を見に行きたがるわけ
紅葉といえば「京都」と答える人は多いですね。 なぜ、みんな京都の紅葉を見に行き・・・