エクセルブックに登録されているシートの一覧を表示する方法
エクセルで作成されたブック内に、シートがたくさん登録されているとき、シートの表示を切替えながらお目当てのシートを探すのは大変です。
シート表示を切替えなくても、ブック内に登録されているシートの一覧を表示する方法を紹介します。
■シート一覧の表示
エクセルのウィンドウ左下のシート移動の矢印を右クリックします。
(図1の赤枠内をクリック)
エクセルブックに登録されているシートの一覧が表示されます。
一覧で表示しきれないときは、一覧の一番下「シートの選択…」をクリックします。
(図2の赤枠内をクリック)
エクセルブックに登録されているシート一覧の画面が表示されます。
このシート一覧がひょじされている画面をスクロールしていけば、お目当てのシートはすぐに見つかります。
|_|_|_|_|
エクセルブックに登録されているシートの一覧を表示する方法は偶然見つけました。
それまでは、シート移動の矢印をクリックしながら目当てのシートを探していましたのでとても効率が悪かったのですが、たまたま右クリックしたときに偶然見つけたわけです。
いろいろな場所で右クリックすると意外な方法が見つけられるかもしれませんね。
んだんだ
関連記事
-
東芝のオンラインショップ「東芝ダイレクト」をおトクに利用する方法
東芝のオンラインショップ「東芝ダイレクト」は、パソコンやタブレットの他、テレビや冷蔵・・・
-
パソコン買ってよかった満足度ランキング!お客様視点での提供が重要!
Windows XP のパソコンに見切りをつけ、スマートフォンやタブレットに乗り換え・・・
-
DVDドライブが内蔵していないパソコンへのソフトウェアインストール方法
最近のノートパソコン、特にウルトラブックといわれる薄くて軽いパソコンには、DVDドラ・・・
-
新しいパソコンへデータを移動するときデータ引越ソフトが便利です!
新しいパソコンに買い替えてから、まずやらなくてはならない作業が古いパソコンに入ってい・・・
-
パソコンを買い替えた後の古いパソコンの処分は?
本日で、Windows XP のサポートが終了します。 Windows XP のサ・・・
-
WindowsXPのサポート終了するとどうなるの?
WindowsXP が 2014年4月9日をもってサポート終了します。 Windo・・・
-
パソコンはスマートフォンやタブレットから市場を取り返せるか?
スマートフォンやタブレット端末が急速に普及しています。 その影響でパソコンの販売が・・・
-
ウィンドウズXPのサポート終了4月9日まで残すところあとわずか
Windows XP のサポート終了(4月9日)が迫ってきました。 国内では、・・・
-
Windows 7 搭載のパソコン販売は2014年10月31日まで!
現在のWindowsの最新バージョンは8.1ですが、見た目(ユーザーインターフェース・・・
-
パソコンでも4K動画が楽しめる「東芝dynabook T954」
国内の大手家電メーカーは4Kテレビの新商品を相次いで発表しています。 4Kテレビは・・・