レノボの14型ノートブック『ThinkPad T440s』実機レビュー記事を掲載しました。

公開日: : パソコン ,

 

先日、レノボ・ジャパンの『ThinkPad T440s』のモニターをさせていただきました。レノボは、PCシェア世界一のメーカーです。IT専門調査会社IDCによると、この6四半世紀連続で世界首位を維持し続け、2014年の第3四半期のPC出荷台数では世界シェア20パーセントに達したそうです。

そのレノボの『ThinkPad T440s』、今回の実機はマルチタッチ対応でした。いろいろ使ってみての感想を簡単にメモします。

レビュー詳細については、私が運営する私が運営するサイト「大人のためのパソコン購入ガイド」にレビュー記事を掲載してありますのでコチラをご覧ください。

⇒【PCレビュー】レノボ『ThinkPad T440s』タッチパネル搭載でより使いやすくなったハイパフォーマンス・ノートブック!

『ThinkPad T440s』タッチ対応

 

■薄型・軽量

『ThinkPad T440s』は、ハイパフォーマンス・ノートブック「ThinkPad T シリーズ」のなかでも薄型・軽量のノートブックです。大きさは A4 サイズよりも一回りくらい大きい感じで、ちょうど A4 サイズの資料を綴じるファイルのサイズくらいです。厚さは、SDカードの幅より少しあるくらいです。

また、重さは、本体と電源アダプタ/ケーブルの合計が約2kgなので持ち歩きもできますね。

レノボのウルトラブック「ThinkPad X シリーズ」ほどではないですが、『ThinkPad T440s』は、ビジネスバッグにも余裕で入って、持ち運びができる薄型・軽量なノートブックだと思います。

 

■モニター機の主なスペック

『ThinkPad T440s』はハイスペックノートブックです。
モニター機の主なスペックを見てみると・・・

OS Windows 8 Pro 64bit
CPU インテル Core i7-4600U 2.1GHz
メモリ 8GB
ストレージ SSD 256GB
グラフィックス NVIDIA Geforce GT 730M

もう、このスペックを見れば、ハイスペックであることは一目瞭然。実際に動かしてみても、キビキビ・サクサク、軽快に動作してくれました。

 

■マルチタッチ対応

今回のモニター機はマルチタッチ対応です。

マウスやタッチパッド(キーボードの手前側に付いているパッド)で、マウスポインタをゴリゴリ動かさなくとも、タブレットのように指先やタッチペンで目的のポジションを画面タッチするだけで操作ができるので快適に使えました。

キー入力をしたいときには手元のキーボードをたたけばよいですし、マウスクリックの代わりに指先やタッチペンでタッチするだけなので、使ってみて利便性がとても良かったです。

タッチパッドでのジェスチャー機能も併用できるので、画面操作はすごく便利に感じました。

ジェスチャー機能については本ブログのコチラの記事をご覧ください。
タッチパッドのジェスチャで Windows 画面を操作する方法

 

■相変わらずキーボードは打ちやすい

ThinkPad のキーボードは、とても打ちやすいです。キートップがなめらかにくぼんでいて指先にフィットし、キートップとキートップの間隔もデスクトップ用のキーボードと同じなので、指が太めの私でも打ちやすく感じました。

『ThinkPad T440s』キーボード

 

|_|_|_|_|

 

ハイスペックPCでマルチタッチ対応、仕事でもサクサク使えてプライベートでも楽しめる。『ThinkPad T440s』、いいマシンでした。マルチタッチ対応のパソコンは価格もかなり下がってきているので、次にパソコンを購入するときには、是非候補にしておきたいですね。

 

んだんだ

 

⇒『ThinkPad T440s』公式ページはコチラ

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

認証コード * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.


関連記事

マイクロソフトのワイヤレスキーボード+マウス買ってよかった!

  長年、キーボードとマウスは有線のものを使ってきました。 ですが、最近どうもケー・・・

記事を読む

レノボのウルトラブック『ThinkPad X1 Carbon』の実機レビュー記事を掲載しました。

  先日、レノボのウルトラブック『ThinkPad X1 Carbon』をモニターさせて・・・

記事を読む

インテルの最先端モバイルCPU「Core Mプロセッサー」の登場で2in1PCの市場投入が増えてきた!

  PC市場には、2in1 PC といわれるノートPCとしてもタブレットとしても利用でき・・・

記事を読む

パソコンを廃棄処分するときハードディスクのデータ消去は完全ですか?

  ウィンドウズXPのサポート終了するからパソコンを買い替えた後、古いXPのパソコンはど・・・

記事を読む

ウィンドウズXPのサポートがまもなく終了します

  WindowsXP(ウィンドウズXP)のサポートが来年2014年4月18日でサポート・・・

記事を読む

ウィンドウズXPのサポート終了4月9日まで残すところあとわずか

  Windows XP のサポート終了(4月9日)が迫ってきました。 国内では、・・・

記事を読む

レノボの12.5型ウルトラブック『ThinkPad X240』の実機レビュー

  レノボさんの『ThinkPad X240』をモニターさせていただきました。 Thi・・・

記事を読む

いまからでも間に合う消費税増税前にパソコンを消費税5%で買うコツ

  2014年4月1日から消費税5%が8%に引き上げられます。 増税前に買いたいものと・・・

記事を読む

これは軽い!『ThinkPad X1 Carbon』をモニターします!

  レノボのハイパフォーマンス・ウルトラブック『ThinkPad X1 Carbon』が・・・

記事を読む

レノボの12.5型ウルトラブック『ThinkPad X240s』の実機レビュー記事を掲載しました。

  先日、レノボ『ThinkPad X240s』を約2週間モニターさせていただきました。・・・

記事を読む

スポンサーリンク

 

デル株式会社

  • 運営者のNORIBOです。
    おじさんITエンジニア。
    妻、子供二人、実母の5人家族です。

    このブログについては コチラ
    詳細プロフィールは コチラ
    お問い合わせは コチラ

     

    日本アフィリエイト協議会ロゴ

follow us in feedly   follow me

 

軽自動車税にもエコカー減税!2015年4月から軽自動車税はこう変わる!

  軽自動車を持つユーザーさんが毎年納税する「軽自動車税」・・・

花粉症の季節到来!注目の花粉対策グッズでシッカリ対策!

  2015年、スギ花粉の季節がやってきました。今年のスギ・・・

花粉症の季節!イオン発生機で車内の空気もキレイに浄化!

  花粉症の季節、クルマのなかは、意外と花粉が多く浮遊して・・・

ドライバーの飛距離をアップする!肩甲骨の可動域を広げるストレッチのメモ!

  ゴルフのドライバーの飛距離アップには「肩甲骨の可動域を・・・

冬ゴルフのティーアップは置くだけの『put tee』が便利!

  先日、ゴルフ仲間と宮城県白石市にある『仙台グリーンゴル・・・

スポンサーリンク

 

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

 

 

  •  

 

レビューポータル「MONO-PORTAL」
PAGE TOP ↑