『しじみ習慣』を飲んでいると二日酔いにならない!?
我が家で『しじみ習慣』を飲み始めて3ヵ月くらい経ちました。3ヵ月経過してあらためて感じたことは少しくらい深酒しても二日酔いしなくなったということです。飲みすぎ自体、身体にあまり良いことではありませんが・・・
■二日酔いにならない
以前は、飲み会の席で深酒しすぎて次の日の朝起きられない、二日酔いでツラいってことがありましたが、『しじみ習慣』を飲み始めてから、深酒しすぎても次の日の朝はスッキリ目が覚めるようになりました。
さすがに、深酒があまりにひどすぎると次の日の朝もツラいですが、適度な深酒?であれば全然ツラくないですね。普通に起きられるようになりました。
『しじみ習慣』は、お酒の飲みの人にとっては、かなりの効果がある健康食品だと思います。
『しじみ習慣』定期購入
■自然食品
自然食研の『しじみ習慣』は、自然のしじみを煮詰めて作ったしじみのエキスがカプセルに詰められた健康食品です。自然のしじみから100%抽出しているのでしじみの栄養バランスそのままで摂取できます。栄養バランスが良いのでしじみの効果が高いといえそうです。
実際、我が家では家内も『しじみ習慣』を毎日飲んでいます。以前は、疲れやすかった身体が今では疲労感がなくなったといって喜んでいます。
私も同じで、以前は常に疲労感がありましたが、今はだるさを感じなくなりました。
自然のしじみの栄養成分そのまま飲んでいることが身体に良い効果を与えているのだと思います。しじみの栄養バランスそのまま摂取っていうことも身体に良さそうです。
■テレビCMが大げさ?
『しじみ習慣』のテレビコマーシャルを見た人は多いと思います。
「わざとらしい」と思った人もいるかもしれませんね。でも、商品の良さを伝える目的で作られたコマーシャルなので、少し大げさと思われるくらいは当然だと思います。
要は『しじみ習慣』が自分自身に効果があるかどうかだと思います。
■無料サンプルで試す
自然食研の『しじみ習慣』は「無料サンプル」でお試しができます。10日分の『しじみ習慣』が無料で試すことができるのです。
『しじみ習慣』無料サンプル
ただし、無料サンプルは、1世帯で1回のみ10日分の提供となるので、夫婦で無料サンプルを試す場合でも提供されるサンプルの数量は10日分なのです。2人で飲めば5日でなくなる計算です。
我が家で『しじみ習慣』を試し始めてから効果を実感できるまで3,4日ほどかかりました。お試ししたい人数が何人であっても無料サンプルは1世帯で1回のみ10日分の提供となるので、自然食研さん、そのへんチョット融通を効かせてねって感じです。
無料サンプルの試してみたときの感想はコチラの記事をご覧ください。
⇒しじみ習慣の無料サンプルを試してみました
|_|_|_|_|
最近、「疲れやすくなった」「以前よりお酒が弱くなった」と感じている人は、一度は『しじみ習慣』の無料サンプルを試してみては?
飲み続けて3,4日くらいで効果が実感できると思います。まあ、効果を実感できなければ無料サンプルで終了すれば良いので、気軽にお試しできると思います。
効果が実感できたからといっても、むやみにお酒の量は増やさないようにしたいですね。
んだんだ
無料サンプルはコチラ⇒株式会社自然食研
ページ下部の「お得な定期購入」ボタンをクリックすると、定期購入のページの左上に「まずは無料サンプルでお試し」ボタンがあります。
関連記事
-
階段の上り下りが辛いときはグルコサミンが必要かも?
最近、階段の上り下りや、玄関で靴を履くとき、膝を曲げたりすると、時々、軽い痛みが走る・・・
-
しじみ習慣のソフトカプセルの中は・・・濃い~「しじみエキス」でした!
我が家で「しじみ習慣」を食すようになってから夫婦そろって体調バッチリ、睡眠もシッカリ・・・
-
しじみ習慣の定期購入を開始しました
先日、注文していた『しじみ習慣』が届きました。 注文してから2日後に到着。 ・・・
-
機能性野菜で食生活の改善や生活習慣病を予防しよう!
最近、スーパーでも見かけるようになってきた「機能性野菜」。 健康志向や、生活習慣病・・・
-
カルシウムは乳製品や小魚以外に野菜にも多く含んでいるんです
先日、通院している歯医者さんから、「歯を丈夫に保つには野菜を多く食べたほうが良い」と・・・
-
しじみ習慣は元気への投資
しじみ習慣を本格的に飲み始めて、朝起きるのがラクになりました。 今までは、目は覚め・・・
-
食欲の秋ですが歯の健康チェックも必要です!
秋が深まって、朝の冷え込みも感じられる季節になってきました。 秋と・・・
-
『ミドリムシのちから』を飲んでみて分かってきたこと!
いただきものの『ミドリムシのちから』を飲み続けて、およそ10日間、飲みつくしたので、・・・
-
『しじみ習慣』は毎日の生活をアクティブにしてくれます!
我が家で『しじみ習慣』を愛飲し始めたきかっけは、疲れがなかなか取れないとき、テレビコ・・・
-
宴会シーズン前に『しじみ習慣』で体調を整え毎日を健康的にアクティブに!
秋が深まってくると、まもなく忘年会・新年会シーズンを迎えるころですね。お酒を飲む機会・・・