スズメバチ対策にトラップを仕掛けてみた結果メモ

公開日: : 暮らし

 

今年、我が家の玄関先でスズメバチがうろついています。おそらく大スズメバチだと思います。大きさが成人男性の手の親指ほどの大きさです。あんなのに刺されたら大変ということで、殺虫スプレーや市販のトラップで対処してみました。

殺虫スプレーはスズメバチに命中させることが難しい・・・ということで、ハチをおびき寄せて捕獲するトラップを仕掛けてみたので、その結果をメモしておきます。

『ハチ激取れ』

スズメバチ対策内容については本ブログのコチラの記事をご覧ください。
スズメバチ対策に殺虫スプレーやトラップで効果があるか検証してみる!

 

■トラップに警戒している?

仕掛けたトラップは市販の『ハチ激取れ』という商品で、庭木につるすだけでハチを捕獲してくれるというものです。
構造は、容器にハチをおびき寄せる「誘引液」(腐りかけのモモの香り?)を入れ、容器にフタをするだけといういたってシンプルな構造です。容器のふたにはスズメバチが入れるくらいの穴が2箇所開いていて、いったんハチが入ると出られない構造のようです。

『ハチ激取れ』を庭木につるす

その『ハチ激取れ』を庭木につるしてみましたが、最初の1週間は見向きもされず。スズメバチはあいかわらず玄関先をうろうろしています。
やっぱりそう簡単にワナにははまらないのかな?と思いつつも、しばらく放置してさらに3日くらい経ったころ、『ハチ激取れ』を庭木につるしてから10日くらい経ったころ、スズメバチが『ハチ激取れ』の周りをうろつくように、『ハチ激取れ』のフタにとまりウロウロしているではありませんか。

『ハチ激取れ』にとまっているスズメバチ(その1)

『ハチ激取れ』にとまっているスズメバチ(その2)

じーっと観察していると、トラップに入りそうで入らない。なにか警戒しているようでもありました。

 

■仕掛けて2週間経過

『ハチ激取れ』を仕掛けて2週間経過したころ、『ハチ激取れ』の容器のフタにとまりウロウロしはじめてからさらに3,4日経ったころ、ふと『ハチ激取れ』を見ると、何匹かのスズメバチが中に入っていました。しかも、トラップの周りには2,3匹のスズメバチがウロウロしています。そのまま数時間放置してみると、容器の中にはさらに多くのスズメバチが入っていました。

1匹入った途端、芋づる式に入ってくるようです。
『ハチ激取れ』の周りにスズメバチがいないことを確認し、トラップのそばで容器の中を見てみると・・・かなりの数のスズメバチ、20匹くらい?が入っています。体長が成人男性の手の親指くらいあります。こんなのに刺されたらたまったものではないですね。

『ハチ激取れ』で捕獲したスズメバチ

 

■トラップの取り外し

スズメバチを捕獲してから3,4日経過後、台風で風雨が強くなる予報が出たので、事前に取り外しました。
取り外すときは慎重に、容器を倒さないように、容器のフタの穴をガムテープでふさぎました。ガムテープを貼るときは、手を直接使わずに割りばしなどでテープを抑えた方が良いですね。指でテープを抑えた瞬間、スズメバチが針を刺してくる可能性も考えられますから。

あとは、レジ袋に入れて、シッカリと閉じ、燃えるごみと一緒に処分しました。

その後は、我が家をうろつくスズメバチはあまり見かけなくなりました。うろつくスズメバチが増えてきたら、もう一度トラップを仕掛けようと思います。

 

『ハチ激取れ』を楽天市場で探す
『ハチ激取れ』をY!Shoppingで探す
『ハチ激取れ』をAmazonで探す

 

■巣作りの場所を探している

9月から10月にかけて、新女王蜂が誕生する季節だそうです。それに伴い、新しい巣をつくる場所を探しに偵察バチがうろついているのだそうです。

我が家では娘がスズメバチに刺されて以来、ハチにはかなり注意を払うようになりました。
過去にハチに刺され、もう一度刺されてしまうと、強度のアレルギー反応「アナフィラキシーショック」を発症する確率が高くなるからです。

ですので、家の軒先や庭木に巣をつくらせないように対策をしているわけです。

 

|_|_|_|_|

 

運悪く軒先や庭木でスズメバチの巣を見つけたら、絶対にひとりでの駆除はしないでください。専門の業者さんにお願いし、業者さんが駆除するまでは巣に近づかないことです。

スズメバチを侮ってはいけないです。

 

んだんだ

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

認証コード * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.


関連記事

地震保険の概要をまとめてみた

  2014年7月からの地震保険の保険料改定について、いくつか記事を掲載してきました。 ・・・

記事を読む

門や塀(へい)が壊されたときの「臨時費用保険金」の算定方法

  先日、自宅のブロック塀にトラックがぶつかり一部損壊してしまいました。 ブロック塀の・・・

記事を読む

花粉症がひどい症状にならないための対策は?

今年は、3月に入っても寒い日が続いています。 いつになったら春は来るの? もうすぐ春はや・・・

記事を読む

リアル店舗でも楽天スーパーポイントが「貯まる・使える」Rポイントカードとは?

  楽天は10月1日から、「楽天スーパーポイント」が実際の店舗でも使えるサービス「Rポイ・・・

記事を読む

楽天市場で大感謝祭100時間限定セールが間もなく開催されます

  楽天市場で今年1年の感謝を込めた大感謝祭が開催されます。 2013年11月30日(・・・

記事を読む

『ありがとう』でみんなハッピー

  『ありがとう』という言葉、感謝の気持ちを表す言葉ですが、普段から使っていないとなかな・・・

記事を読む

これからの夏の風物詩!オシャレな『蚊取り線香ホルダー』

  夏の風物詩といえば・・・我が家では『蚊取り線香』です。 蚊取り線香をたくときに入れ・・・

記事を読む

意外と便利!?宅配買取サービス

  我が家では、ときどき大掃除をして要らなくなったものを処分します。 でも、まだ使えそ・・・

記事を読む

パソコンやスマホで疲れ目や視力の低下を感じていませんか?

  会社でパソコン、休憩時間や通勤中はスマホ、家ではテレビ・・・。 朝起きてから夜寝る・・・

記事を読む

寝袋は防災など非常時の必須アイテムです。その種類や選び方は?

  今シーズンの冬はとても寒いです。 先週、2月の8,9日にかけて、東京でも20年ぶり・・・

記事を読む

スポンサーリンク

 

デル株式会社

  • 運営者のNORIBOです。
    おじさんITエンジニア。
    妻、子供二人、実母の5人家族です。

    このブログについては コチラ
    詳細プロフィールは コチラ
    お問い合わせは コチラ

     

    日本アフィリエイト協議会ロゴ

follow us in feedly   follow me

 

軽自動車税にもエコカー減税!2015年4月から軽自動車税はこう変わる!

  軽自動車を持つユーザーさんが毎年納税する「軽自動車税」・・・

花粉症の季節到来!注目の花粉対策グッズでシッカリ対策!

  2015年、スギ花粉の季節がやってきました。今年のスギ・・・

花粉症の季節!イオン発生機で車内の空気もキレイに浄化!

  花粉症の季節、クルマのなかは、意外と花粉が多く浮遊して・・・

ドライバーの飛距離をアップする!肩甲骨の可動域を広げるストレッチのメモ!

  ゴルフのドライバーの飛距離アップには「肩甲骨の可動域を・・・

冬ゴルフのティーアップは置くだけの『put tee』が便利!

  先日、ゴルフ仲間と宮城県白石市にある『仙台グリーンゴル・・・

スポンサーリンク

 

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

 

 

  •  

 

レビューポータル「MONO-PORTAL」
PAGE TOP ↑