町内会のゴルフコンペの準備
今年は、町内会の活動が活発です。
とはいっても、年間行事予定以外の活動で、ソフトボール大会やその打ち上げ、納涼祭をやったと思ったら、次は、10月後半にゴルフコンペです。
今回の参加者は12名いるのですが、私の町内会でも高齢化が進んでおり、参加者の年齢構成をみると、40代1名、50代1名(これ私)、あとは60代10名です。
まさに、グランドシニア級のコンペとなりそうです。でも楽しみです。
《豊富な品揃え!二木ゴルフオンライン お買得特典満載!!》
人間、年を積み重ねていくと、年齢差はあまり感じないのか、何の気兼ねなく遊んでいます。
とても良いことだと思います。
以前、読んだ本に、こんなことが書いてありました。
(タイトルは忘れてしまいました)人間、会社に勤めている間は、生活している時間のほとんどが会社に帰属するが、定年後は地域に帰属していく。定年後、いきなり地域に帰属しようとしてもすぐになじむことは難しい。だからこそ、若いうちから地域活動に参加し、日頃から地域でのコミュニケーションも大切にしなければならない。
私は、30代の時にこの本を読んでからは、できるだけ町内会の活動に参加してきました。
参加してきて心から良かったと思います。
大震災を経験して、なおのこと、そう思うようになりました。
困ったときにはお互いさま、おとなり同士、同じ町内同士、助け合って、協力し合っていけば、生き生きした毎日を送ることができ、地域が活発に、ひいては社会全体が活発になっていくものだと思います。
んだんだ
関連記事
-
老眼が気になる人は目の紫外線対策が必要です
春が近づいてくると、日差しに温かみを感じるとともに、まぶしさを感じるようになります。・・・
-
機種変更のとき使っていたケータイやスマホの処分は廃棄か買取りか
スマートフォン、携帯電話のキャリア大手から、2013冬モデルが発表されました。 ・・・
-
リアル店舗でも楽天スーパーポイントが「貯まる・使える」Rポイントカードとは?
楽天は10月1日から、「楽天スーパーポイント」が実際の店舗でも使えるサービス「Rポイ・・・
-
花粉症がひどい症状にならないための対策は?
今年は、3月に入っても寒い日が続いています。 いつになったら春は来るの? もうすぐ春はや・・・
-
夏の風物詩!オシャレな『蚊取り線香ホルダー』購入レビュー
この夏、オシャレな『蚊取り線香ホルダー』を購入しました。家族からも「オシャレ!」と好・・・
-
スマートフォンを使う時どんな姿勢で使っていますか?
スマートフォンやタブレット、使っている人がどんどん増えていきます。 ビデオリサ・・・
-
楽天スーパーセールで楽天カードを利用すると抽選で最大30,000ポイント還元!
楽天スーパーセールが2014年11月30日(日)00:00~2014年12月3日(水・・・
-
楽天で消費税率アップ前にスーパーセールが開催されます
楽天でスーパーセールが開催されます。 消費税率が8%になる前のラストチャンスです。・・・
-
老舗ジーンズブランドボブソン復活
かつて、日本の三大ジーンズブランドの一つであった「ボブソン」、現在はボブソンホールデ・・・
-
楽天カードをEdy機能付きカードへの切り替え方法や手数料は?
最近では、ローカルなスーパーでもEdy決済ができるようになってきました。 我が家の・・・
- PREV
- 「NISA」でラクラク少額投資
- NEXT
- 「タマスダレ」「ヒガンバナ」の花言葉