冬はホットな炭酸で、ホッ!とひと息

公開日: : 暮らし

 
キリンビバレッジと日本コカ・コーラが、温めて飲む炭酸飲料を発売するそうです。

最近の炭酸市場の拡大を受けて、冬場の需要の掘り起こしを狙っているそうです。

炭酸と言えば、暑い日にのどが渇いて飲んだ時のシュワシュワとした爽快感がたまらないですね!



ウィスキーをソーダ水で割った「ハイボール」もたまらないですね!

そういえば、炭酸は常温でふたを開けると噴き出しやすくなるのでは?温めると噴き出すのでは?

いずれのメーカーも製法の工夫で加熱しても噴き出さないそうです。

ところで、炭酸市場がこれほどまでに拡大したきかっけは、日テレで放送中の「世界一受けたい授業」が以前に取り上げた授業「炭酸で美肌!?ダイエット!?血行促進!?体にいいシュワシュワパワーの秘密!」ではないでしょうか?

この授業では炭酸水の効果について取り上げていました。

・ダイエット効果

炭酸水を飲むと、胃の粘膜が刺激され胃の活動が活発になり、便秘気味の人には効果が期待できるそうです。

ダイエット目的での摂取量は500ml程度が良いとか。

摂取量が少ないと食欲増進につながり、飲みすぎると下痢や酔っぱらったような状態になることもあるそうで注意が必要です。

・炭酸水の入浴による血行促進

炭酸のお湯につかると皮膚から炭酸ガスが取り込まれ血液中の二酸化炭素が増えることで血管が広がり血行が促進されるそうです。

そういえば、冬場に炭酸の入浴剤につかると体がとても温まりますね!

・料理での炭酸水効果

お米を炭酸水で炊くとふっくら炊きあがるそうです。

また炭酸水で鶏肉を蒸すことで柔らかいお肉に仕上げたり、炭酸水で魚を洗うとぬめり、臭みを取ってくれるそうです。

炭酸の効果はすごいですね!

こういった効果を考えると冬場でもあったかい炭酸飲料を飲んでみたくなります。

血行促進効果で、寒い冬でも体はポッカポカ・・・いいですね!

 
んだんだ

スポンサーリンク

 

コメントを残す

認証コード * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.


関連記事

特許法改正で「特許権は会社のもの」にする方針!社員にとっては改悪じゃないの?

  現行の特許法では、「仕事上で発明した特許権は社員のもの」としていますが、特許法の改正・・・

記事を読む

デスクワークの疲労を軽減するオフィスチェア「スウィングシート」

  パソコンに向かって長時間作業をすると、疲労が蓄積し、ひどいときは腰が痛くなったりしま・・・

記事を読む

スズメバチ対策にトラップを仕掛けてみた結果メモ

  今年、我が家の玄関先でスズメバチがうろついています。おそらく大スズメバチだと思います・・・

記事を読む

『ありがとう』でみんなハッピー

  『ありがとう』という言葉、感謝の気持ちを表す言葉ですが、普段から使っていないとなかな・・・

記事を読む

新聞からの情報収集は紙面画像で楽しみながら効率よく!

  朝刊をじっくり読みたくても朝は忙しくなかなか時間が取れないものです。 そんなとき私・・・

記事を読む

油を使わず揚げ物ができるフィリップスのノンフライヤーが気になります

  食欲の秋です。 食べ物もおいしいですが、ぼちぼち体重も気になりだす頃です。 あぶ・・・

記事を読む

地震保険の保険料改定に上手に対処する方法

  2014年7月から地震保険の保険料が改定されます。 今回の改定では、ほとんどの・・・

記事を読む

テレビアンテナでFM電波をキャッチできるの?

  最近、ミニコンポのラジオチューナーでFMラジオが聞きたいと思い、FM電波をキャッチす・・・

記事を読む

浴室の床タイル補修にチャレンジしてみました!

  我が家の浴室は床タイルがかなりの枚数がはがれて、お風呂に入るときにも足を怪我しそうな・・・

記事を読む

「特許権は社員のもの」会社に譲渡するときの対価について社内規定に義務づけ

  特許法によると、仕事上で発明した特許権は社員のものになります。今後、会社が社員から譲・・・

記事を読む

スポンサーリンク

 

デル株式会社

  • 運営者のNORIBOです。
    おじさんITエンジニア。
    妻、子供二人、実母の5人家族です。

    このブログについては コチラ
    詳細プロフィールは コチラ
    お問い合わせは コチラ

     

    日本アフィリエイト協議会ロゴ

follow us in feedly   follow me

 

軽自動車税にもエコカー減税!2015年4月から軽自動車税はこう変わる!

  軽自動車を持つユーザーさんが毎年納税する「軽自動車税」・・・

花粉症の季節到来!注目の花粉対策グッズでシッカリ対策!

  2015年、スギ花粉の季節がやってきました。今年のスギ・・・

花粉症の季節!イオン発生機で車内の空気もキレイに浄化!

  花粉症の季節、クルマのなかは、意外と花粉が多く浮遊して・・・

ドライバーの飛距離をアップする!肩甲骨の可動域を広げるストレッチのメモ!

  ゴルフのドライバーの飛距離アップには「肩甲骨の可動域を・・・

冬ゴルフのティーアップは置くだけの『put tee』が便利!

  先日、ゴルフ仲間と宮城県白石市にある『仙台グリーンゴル・・・

スポンサーリンク

 

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

 

 

  •  

 

レビューポータル「MONO-PORTAL」
PAGE TOP ↑