『ありがとう』でみんなハッピー
『ありがとう』という言葉、感謝の気持ちを表す言葉ですが、普段から使っていないとなかなか口から出てこないものです。
普段やってもらっていることを当たり前だと思っていたり、恥ずかしさなどで口に出して言っていない人は、意識的に『ありがとう』と言ってみてはいかがでしょうか?
たとえば、毎日、奥さんに洗濯してもらっているならば『ありがとう』と言ってみてください。友達からしてもらったチョットしたことに対しても『ありがとう』と言ってみてください。
言われた方は、決して悪い気はしないでしょう。むしろ、気分がよくなると思います。
『ありがとう』と言った方も感謝を伝えられた気持ちと気分がよくなった相手の表情から晴れやかな気分になるのではないでしょうか?
『ありがとう』は、最良のコミュニケーションを作り幸運を呼び込む魔法のことばだと思います。
『ありがとう』の言霊を語る人は多く、それに関する書籍もたくさん出版されています。
しかしながら、書籍を読んだからといって言霊が動き出すわけではありません。
『ありがとう』は口に出して使わないと効力は発揮しないと思います。心の中で感謝しているから口に出して言わなくても大丈夫というわけではないからです。
ハッキリと声を出して『ありがとう』と話すことで感謝の気持ちが相手に伝わりますし、魔法の力も発揮されるものと思います。
普段の何気ないことに対しても『ありがとう』と口に出してみることで、より良いコミュニケーションが図れますし、お互いにハッピーな気分になれると思います。
私も家族に対して『ありがとう』をどんどん口に出していきたいと思います。
『ありがとう』でみんなハッピー!
んだんだ
関連記事
-
-
パソコンやスマホで疲れ目や視力の低下を感じていませんか?
会社でパソコン、休憩時間や通勤中はスマホ、家ではテレビ・・・。 朝起きてから夜寝る・・・
-
-
「タマスダレ」「ヒガンバナ」の花言葉
今日も抜けるような青空が広がりました。 上の画像は、「百日紅(さるすべり)・・・
-
-
加湿器も進化!通信機能付きや掃除もしやすく除菌やおしゃれなデザインなども
今日、読売新聞を見ると加湿器の記事が載っていました。 もう加湿器の・・・
-
-
夏の風物詩!オシャレな『蚊取り線香ホルダー』購入レビュー
この夏、オシャレな『蚊取り線香ホルダー』を購入しました。家族からも「オシャレ!」と好・・・
-
-
スマートフォンを使う時どんな姿勢で使っていますか?
スマートフォンやタブレット、使っている人がどんどん増えていきます。 ビデオリサ・・・
-
-
老眼が気になる人は目の紫外線対策が必要です
春が近づいてくると、日差しに温かみを感じるとともに、まぶしさを感じるようになります。・・・
-
-
花粉の季節は空気清浄機で部屋の空気をクリーンに!
花粉症の季節が本格的に始まりました。 今年の冬は、例年よりも寒かったせいか、花粉が・・・
-
-
「びじゅチューン!」がなかなかオモシロイ!メロディーが頭から離れない!
昨日、たまたまテレビで観た「びじゅチューン!」がオモシロかった! NHK Eテレで・・・
-
-
楽天で消費税率アップ前にスーパーセールが開催されます
楽天でスーパーセールが開催されます。 消費税率が8%になる前のラストチャンスです。・・・
-
-
この座椅子、オモシロいかも?自然と姿勢を良くするサポートをしてくれる座椅子!
先日、Facebookを見ていたら、楽天市場から「背筋を伸ばしてゲームに集中できる!・・・
- PREV
- 久しぶりに食べたい『鯨の竜田揚げ』
- NEXT
- 携帯端末はどこへ?