パソコンの動作が不安定になってきたら『Fix it』を試してみては?

公開日: : パソコン

 

パソコンを使い続けていると、動作が遅くなってきたり、途中で異常終了してしまったり・・・こういった経験をしたユーザーさんは多いと思います。
パソコンの調子がおかしいなと感じたら、Micorsoft(マイクロソフト)で提供しているサポートサービス『Fix it』を試してみることは有効な対策・手段の一つだと思います。

パソコン診断イメージ

 

■Fix itとは

Fix it』のページには、Microsoftの製品ごとにさまざまな現象とそれに対する解決策が提供されています。

製品の種類としては、「Windows」、「Internet Explorer」、「Windows Media Player」、「Office」、XboxやZune、Windows Phoneの「エンターテイメント」などがあります。

動作がおかしいなと思う製品を選択すると、その製品にかかわる代表的な問題事象が表示されるので、自分のパソコンの問題に近いものを選択し、自動修復できるソリューションを起動し、あとはウィザードの指示に従って選択・入力いけばパソコンの問題点を診断し修正・修復してくれます。

ただ、パソコン動作が不安定という問題はいろいろな要因が絡み合って発生しているものなので、『Fix it』がどこまで対応してくれるかは、やってみなければ分からない面が多いと思います。

自分の手では対応できず、どうしようもなくなったときには、一度、試してみる価値は充分あると思います。
その際は、自分でインストールしたソフトウェアや、ExcelやWordで作成したデータ、メールやメールアドレス等々の扱いはどうなるか、シッカリ確認してください。復元方法にもよりますが、データが消える可能性も考えられるので。

Microsoft サポート Fix it ソリューション センター

 

■システムの復元

Windowsに備わっている「システムの復元」も試してみる価値はあると思います。
復元のチェックポイントが設定されていないと復元できないのがいま一つなところですが、復元のポイントが上手く合致していれば、一番効率が良い復元方法だと思います。

 

■確実だけど手間がかかる

一番確実な復活方法は、初期状態に戻す、購入時の状態に戻すとことですが、これまで作ってきたデータ(ExcelやWordで作成したデータ、メールやメールアドレス等々)をバックアップしたうえで、購入後に追加したソフトウェアの再インストールが必要になってくるので、手間がかかります。

 

|_|_|_|_|

 

パソコンの不安定な動作からの復元方法を紹介しましたが、共通して言えることは、これまで作ってきたデータのバックアップは必要だということです。
追加したソフトウェアも再インストールできるかどうかの確認も必要です。

パソコンの動作が復活しても、大切なデータがパーになっては元も子もありませんからね(^_^)

 

んだんだ

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

認証コード * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.


関連記事

Windows 7 搭載のパソコン販売は2014年10月31日まで!

  現在のWindowsの最新バージョンは8.1ですが、見た目(ユーザーインターフェース・・・

記事を読む

WindowsXP(ウィンドウズXP)のサポート終了が近づいています

  Windows XPのサポート終了が近づいています。 2014年4月9日(日本・・・

記事を読む

中古パソコンの選び方

  Windows XP のサポートが終了し、各メディアからは「このままXPを使い続ける・・・

記事を読む

ハイパフォーマンスノートブック『ThinkPad T440s』をモニターします!

  レノボ・ジャパンのThinkPad T シリーズはハイパフォーマンスなノートブックで・・・

記事を読む

WindowsXPのサポート終了するとどうなるの?

  WindowsXP が 2014年4月9日をもってサポート終了します。 Windo・・・

記事を読む

『Lenovo Yoga』をモニターしたときのレビュー記事を掲載しました!

  レノボ・ジャパンで販売している 2in1 PC 『Lenovo Yoga』をモニター・・・

記事を読む

レノボの14型ノートブック『ThinkPad T440s』実機レビュー記事を掲載しました。

  先日、レノボ・ジャパンの『ThinkPad T440s』のモニターをさせていただきま・・・

記事を読む

新しいパソコンへデータを移動するときデータ引越ソフトが便利です!

  新しいパソコンに買い替えてから、まずやらなくてはならない作業が古いパソコンに入ってい・・・

記事を読む

パソコンでも4K動画が楽しめる「東芝dynabook T954」

  国内の大手家電メーカーは4Kテレビの新商品を相次いで発表しています。 4Kテレビは・・・

記事を読む

エクセルでお絵かき

  「エクセル」はパソコンで動く表計算ソフトの一つで、おもに表の作成や数値の集計ができ、・・・

記事を読む

スポンサーリンク

 

デル株式会社

  • 運営者のNORIBOです。
    おじさんITエンジニア。
    妻、子供二人、実母の5人家族です。

    このブログについては コチラ
    詳細プロフィールは コチラ
    お問い合わせは コチラ

     

    日本アフィリエイト協議会ロゴ

follow us in feedly   follow me

 

軽自動車税にもエコカー減税!2015年4月から軽自動車税はこう変わる!

  軽自動車を持つユーザーさんが毎年納税する「軽自動車税」・・・

花粉症の季節到来!注目の花粉対策グッズでシッカリ対策!

  2015年、スギ花粉の季節がやってきました。今年のスギ・・・

花粉症の季節!イオン発生機で車内の空気もキレイに浄化!

  花粉症の季節、クルマのなかは、意外と花粉が多く浮遊して・・・

ドライバーの飛距離をアップする!肩甲骨の可動域を広げるストレッチのメモ!

  ゴルフのドライバーの飛距離アップには「肩甲骨の可動域を・・・

冬ゴルフのティーアップは置くだけの『put tee』が便利!

  先日、ゴルフ仲間と宮城県白石市にある『仙台グリーンゴル・・・

スポンサーリンク

 

【中古車のガリバー】スマホで中古車購入

 

 

  •  

 

レビューポータル「MONO-PORTAL」
PAGE TOP ↑